サイトをUTF-8で作っていて一部だけShift_JISで作る必要が

でてきてどうしようか悩んでいたときに簡単に解決する方法

を発見したので忘れないうちにメモひらめき電球


文字コードを変えて一気に出力する方法(PHPのob_start)

以下引用です。


<?php
header('Content-Type: text/html; charset=Shift_JIS');
ob_start();
?>

ここにShift-JISで出力したい内容をUTF-8で記述。

<?php
$output = ob_get_contents();
ob_end_clean();
echo mb_convert_encoding($output, "SJIS", "UTF-8");
?>

これだけでさくっと変更できました。

この方法は知らなかったです。

携帯サイトとかは文字コードが別になることが多いので

今度からこのテクニックは使わせてもらいますニコニコ