よくボックスを閉じたり開いたりできるサイトあるじゃないですか。

アメーバのトップにもついてるやつビックリマーク

あれやりたいなぁって思って機会をうかがっていたんですが

ついに付けちゃいましたニコニコ


jQueryでやりたかったんですがいろいろ大人の事情で

prototypeで作りました。


どうせやるならやっぱクッキーとか使いたいじゃないですか!?

っでcookiemanager.js を使って実現させました。

使い方も簡単です。ちなみにjQueryだとjquery.cookie.js


また使うときがあると思うのでコピペできるようにメモひらめき電球


完全に個人的なメモですあせるすいません。


関数一個でよくね!!!!!!

とか突っ込まないでください(;´▽`A``


<a href="#" onclick="open_close('my_box01'); return false"><span id="txt_my_box01">-閉じる</span></a>


<script language="javascript">
<!--
cookie_open_close('my_box01');


function open_close(box_id) {
var manager = new CookieManager({shelfLife:30});
var display = $(box_id).getStyle('display');

if (display != 'none' && display != null) {
$(box_id).style.display = "none";
$("txt_" + box_id).innerHTML = "+開く";
display = "block";
}
else {
$(box_id).style.display = "block";
$("txt_" + box_id).innerHTML = "-閉じる";
display = "none";
} manager.setCookie(box_id, display);
}


//クッキー

function cookie_open_close(box_id) {
var manager = new CookieManager({shelfLife:30});
var display = manager.getCookie(box_id);

if (display != 'none' && display != null) {
$(box_id).style.display = "none";
$("txt_" + box_id).innerHTML = "+開く";
}
else {
$(box_id).style.display = "block";
$("txt_" + box_id).innerHTML = "-閉じる";
}
}
//-->
</script>