今日は朝からバタバタ保育園に送って

そのままダッシュで銀行さんに打ち合わせ。

 

いつも息子と気持ちよく寝落ちするのが日課なのですが

ここ最近は仕事が楽しくて

夜も眠くありません。笑

 

で、朝は眠くて息子と寝坊→バタバタの朝

 

の繰り返し^^;

 

朝の息子の機嫌が、朝の準備を左右します。

息子の機嫌とモチベーション、本当に重要!

 

 

さて本題。

今日は午後からお時間をいただいて

超多忙な先生に、ラッピング講習をさせていただけました✨

 

 

というのも、

はたまた隠れたLINK by milleのコンセプトには

「自分へのご褒美」

というワードがあって・・・

 

自分にも、ラッピングしてお買い物するって本当に贅沢で。。

ワクワクして、また明日から頑張ろうって活力になって欲しい!そんな思いがあります。

 

けど、包装紙をガバっと開けて

そこで終わり・・・

 

ではなく、何かその余韻を残せたり

出来ないかなぁ?って考えていたんです。

 

もちろん、贈答品の場合も同じくで・・

送る人にも、「わぁ💖」って

開けてからも、もらった嬉しさが続くように。

 

よく、独身時代はたまにハイブランドのコスメを買うときとか

クリスマスのラッピングが可愛くて

誰にあげるわけでもないのに笑

リボンをつけてもらって大事に取って置いたりしました。

 

次も買えるように仕事頑張ろうって✨

 

 

なので、今回花屋さんのようにお花をインスタにあげているのも

理由はそこにあって、商品はもちろんだけど

そこに付いてくるものにもこだわりたくて

いろんな人の協力を得ることが出来ました。

 

 

 

配送の時に壊れないもの

お客様の手元に行っても綺麗なままでいてくれることなど

こだわりを聞いてもらって、たくさん可愛いお花をおすすめ

してくれました。

 

地元東北ならではのスモークグラスは、

希少価値も高くて綺麗で即決!

 

また詳しく紹介しますね✨

 

ノートとペン持参で真剣に話をきき・・・

 

 

(ブレブレ💦)

 

真剣にお花を選び・・・

 

早速梱包スタッフと共有して、

形になって来ました。

 

 

今回、撮影にはプリザーブドフラワー、ラッピングには

ドライフラワーと使い分けてより綺麗なモノ、綺麗な写真を

発信出来たらと思っています^^

 

仕事を始めると、仕事以外の知識もたくさんついて

まだまだ知らないことばかりだと痛感する日々。

 

30歳になる年、ますます勉強の年になりそうです。