140726_0735~03.jpg長年愛用しているドギーマンのバリカン音符4本持っていて、充電しながら順番に使いまわし音符

【ドギーマンバリカン】メリット!!
初めてでも簡単に刈れ、長時間刈れ、音も低音“ブーン”と控えめ、片付けも分解して洗え簡単。

デメリット!!
歯がホコボレやすく、歯のバネがすぐにバカになり、別売の本体の値段の半分位する高価な歯を取り寄せ買わないといけない。

140726_0735~04.jpg【マルカンバリカン】
メリット!!
値段はドギーマンと同じ位、今年みかけ、早速試しに。
剃り味はドギーマンよりザクザク刈れる。音も比較的に静か。片付けもドギーマンと同じように洗える。

デメリット!!
すぐに安全ロック!?かかり止まる。充電つなぎながらしてもすぐにパワーダウン。歯の幅がドギーマンより狭く、洗うときに二枚歯の間の挟まった毛がとれない。
で、結果!!同じ4~5千位の値段なら、ドギーマンのが無難(≧ε≦)キラキラ
高い!?替えの歯をいちいち取り寄せ、いくつか買い換えないといけないが(∋_∈)
( ̄・・ ̄)!!どちらにせよ、歯のキレ味が悪くなると虎刈り(シマ)になるので、最後洗った歯に付属のオイルをさしたり、歯を買い替えこまめにとりかえるのがコツねん(≧ε≦)キラキラ

140726_0739~010001.jpgツルツル~いかが!?ちなみにうちは1ミリバリカン( ̄∀ ̄)キラキラ