CM、作ってみました(笑)
音が流れますので、気をつけてください↓↓
いかがでしょう?
ここで書いたストーリーは、本当にその通りで、
18歳のころから「起業支援」を目指していたものの、
具体的には何をすればいいのか分からず、
自分ならではの強みも見つけられなくて、
その葛藤を、ハンドルネームを使用して書いていたころのブログで綴っていました。
目の前にあることを、ただただ闇雲にこなし、
必死に成長しようと走り続けた日々に、
ブロ友さんたちが、わたしの存在意義を教えてくださいました。
今でも、あの頃のコメントやメッセージはすべて宝物です。
印刷して、持ち歩いているほどです。
自分の方向性に不安を感じたとき、
ショックな出来事があって、うまく前を見れないとき、
いつも励まされています。
今のわたしは、ブロ友さんを始め、周囲の方々の支えなしでは存在しえない。
心からそう思います。
そんな感謝を込めて

9月は北海道!!
いよいよ9月ですね
今年はあと4カ月・・・と思うと、あっという間に過ぎ去ってしまうので、まだ4カ月もある!という気持ちで頑張ります
さて、9月は北海道行きからスタートです。
小樽は両親の出身地でもあり、わたしの生まれた土地でもあります。
と言っても、2歳からずっと東京育ちなので、故郷と言っていいものか悩みますが。
今回は3泊4日。
前回の福岡出張より長いのですが、空いている時間がほとんどありません
でも、9月7日(月)だけ、少し時間がとれますので、北海道在住の方、もしよければご連絡をください
その日は札幌にいます
いつも応援、ありがとうございます!!愛のワンクリックをお願いします☆
↓↓↓↓↓
パーソナル起業プロデューサーとしての第一歩
こんばんは、パーソナル起業プロデューサーの吉川聖弓です。
・・・気づいていただけましたでしょうか?
実は、肩書きを変更しました。
ここ最近、サイト用の文章作成を通じて、自分のミッションと向き合う日々を送っています。
そんな中で、わたしの本当のやるべきこと(もちろん、やりたいことでもありますが)は、クライアント様の本当の心に基づいたビジネスプランの構築だと気付きました。
わたしの元へは、「●●がやりたいんです」という思いを持って、訪ねてこられる方がほとんどです。
でもわたしは、そこからコンサルティングを始めることはしません。
必ず、本当にそれが「やりたいこと」なのか、確認するところから始めます。
わたしが重視していること。
それは、「その人の本質に沿ったビジネスの構築」。
表面的なニーズや、今できることだけに捉われてビジネスを構築することは、かえって不幸な結末になることが多いように感じています。
以前の記事と重複しますが 、需要があるからと利益目的で事業を始めても、それが自分がやりたいことで構成されてなかったら、ただの苦痛です。
利益があがれば、それ相応の満足はあるかもしれませんが、それまでがむしゃらに手足を動かせるほど、人間は強くないということを、多くの起業家と会って知りました。
だからこそ、あなたの中にある本当の思いに気づき、その思いを形にするための手段として、「起業」という選択肢を考えてほしい。
わたしは、その思いを見つけ出すお手伝いがしたい。
その思いが、すべての原動力になります。
何より大事なのは、自分を知ること。
そして、自分に基づいた起業スタイルを構築すること。
「あなた」という最大の商品をベースに、あなたにしかできないビジネスを構築していくこと。
だから、わたしの肩書きに「パーソナル」という言葉を入れました。
わたしにとっての中心は、ビジネスプランの形ではなく、「あなた」だから。
販売戦略も大事。差別化戦略もマーケティング戦略も大事。
でも、一番大事なのは、「自分自身に対する戦略」 だと、いつも言っています。
自分も、周りもハッピーにする『ハッピースパイラルビジネス』を提唱していますが、これこそ、まずは自分が楽しまないと絶対に構築できないのです。
あなたが本当に自分らしく生きられるように。
あなた自身も楽しみ、周りも笑顔にする毎日が送れるように。
あなたのビジネスによって、たくさんのハッピーが生まれるように。
これからも、応援させていただきたいと思います。
どうぞ皆さま、今後ともよろしくお願いします
「パーソナル起業プロデューサー」としての新しい一歩に、応援クリックをお願いします!
↓↓↓↓↓