吉川聖弓(よしかわまさみ)の自分らしく、美しく生きるブログ -60ページ目

石橋も、叩きすぎると割れますよ。

色んな方々とお会いし、思うのは・・・。




先々の、起こるかどうかさえ不確かな不安にばかり目を奪われ、目先の行動ができていない。




ということ。




以前、ネットビジネス関連のセミナーで講師をしたときも、同じことを思ったのですが、



「何かを販売して、クレームが来たらどうすればいいですか?」



「顧客対応で時間が取れなくなったらどうすればいいですか?」




・・・・・。




クレームや顧客対応。



不安になるのも分かります。



でも、その不安について思いを巡らす時間があるくらいなら、もっと他にやるべきことがあるのでは?




というか、「販売開始してる」どころか、「売れてる」前提の話なんだから、嬉しい悲鳴だと思うのですが。




単純に考えても、




販売開始⇒成約!⇒問題発生!⇒クレームへと発展。




って、少なくとも、4段階あるはずなんですけど、最初の「販売開始」をしてもいないのに、「クレーム」について考えるのは、ちょっと気が早いのでは?



先手を打って、回避できることももちろんありますが、今の段階で、あらゆるシチュエーションを想定するのは無理な話。



それを顕微鏡でのぞくごとく、細かに洗い出して、結局怖くなってやめるなら、そんな粗探しはやらない方がマシだと思います。



それに、実際やってみると、当初想定していたトラブルって、ほとんど起こりません。



起こるのは、想定外のことばかり(笑)



そんなもんですよ、ビジネスは。




石橋を叩いて渡るのもいいですが、ちょっと叩きすぎかなー、と思います。




あと、もうひとつ思うのは、



買うか、買わないかを決めるのは、お客様なんですよ。



ということ。




「わたし、実績ないから、怪しいし、絶対買ってもらえないじゃないですか」


とか


「絶対、この値段じゃ買ってもらえないんで、まずは無料でやろうと思うんです」


とか。




こういう意見を聞くと、いつも言ってしまいます。



「買わないって、誰が決めたんですか?」




「いや、でもちゃんとしたバックボーンがないと怪しいじゃないですか」



「わたしもバックボーンないですけど、今こうやって、あなたからコンサルティングの依頼を受けてますよ」



「それは吉川さんが実績があるから・・・」



「わたしも生まれつき、実績を持っていたわけじゃなく、ゼロから積み上げてますよ」



以下、似たような会話の繰り返し。




商品が高いから買わないとか、


販売者が怪しいから買わないとか、


バックボーンがないから買わないとか、


実績がないから買わないとか。




それ、決めちゃってるの、あなたですよ。




お客様は全然、そんなこと気にしてないかもしれない。



お客様は、あなたのホームページの色が気に食わないから買ってないのかもしれない(笑)



お客様は、あなたの名前が、昔自分を振った恋人と同じだから買ってないのかもしれない(爆)




いずれにしても、お客様が決めるんです。



あなたじゃない。




だからこそ、まずは社会に自分をさらさないとダメなんです。



とりあえず、販売してみる。



売れない。



なんで売れない?



商品画像が悪いのかな?



よし!変えてみよう。



1週間たったけど、まだ売れない。



よし!今度はおまけをつけてみよう!



お、何人か買ってくれた。



そしたら、何が不安だったか、何が決め手で買ってくれたのか、アンケートを取ってみよう。



なになに・・・不安は『他の利用者の声がない』『メンテナンス方法が分からなかった』、決め手は『他のショップより、画像が多く掲載されていて、詳細部分までしっかり見れたから』。



なるほど。



じゃ、販売サイトに、メンテナンス方法を詳しく掲載して、今後は購入者にアンケートを取って声をもらおう。

画像をもっと増やして、画像品質を高めよう。




・・・・こうだと思いますよ、思考の順番は。




もちろん、わたしも起業支援のプロとして、できる限り、ビジネスが成功するように、事前に打てる手立ては検討し、お伝えしています。



でも、それがすべてじゃない。



あとは、トライ&エラーの繰り返し。



必要なことは、お客様が教えてくれます。



それにきちんと耳を澄まし、改善策を検討していくのが、一番近道だと思いません?




これまで、多くの起業希望者とお会いしてきましたが、今日の記事に書いた2点は、本当によくあるケースです。



もし、心当たりがあったら、ちょっと立ち止まって見直してみてくださいね。




この記事を書きながら、同時に自分自身にも言い聞かせるわたしに、愛の応援クリックをお願いします!!

↓↓↓↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


黄色い花 弊社ホームページ


起業支援ならLink Style(リンクスタイル)株式会社


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


29歳、お肌ぷるぷる。

Yahooでこんな広告が出てます。


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~


ちなみに、わたしも29歳。



尋常じゃないくらい反応したのは、言う間でもありません(笑)




ビジネスを行う際、ターゲットをひとりの顧客に絞れ!!と言われますが、その効果はコレですよ。



29歳と言えば、仕事に恋に遊びにと忙しい年齢。



だけど、肌のハリも気になるお年頃。



そんな時にこの広告。



ズキュンですよ、ズキュン恋の矢




ターゲットを絞るのは、何の為か。



それは、生活リズムを想定したり、具体的な悩みを見つけ出したり、読みそうな雑誌や、使っている言葉・・・



そういうものをよりリアルに想定し、効果的な広告文言であったり、広告媒体であったり、展開方法であったりを決めるときに活用するのです。



「え?これ、わたしのために作られた商品?!」



って、錯覚させるくらいのキャッチコピーは、強力極まりない。




じゃ、これが30代の女性に響かないかと言うと・・・。



響くんですねー。



「いや、わたし31歳だから、関係ないし」



とか、思わないんです。



勝手に、自分を29歳グループにグルーピングするんです(笑)




実は、わたくし、



あと2日で、20代に別れを告げます。




そう。



Xデーは2月1日。



言ってみれば、限りなく30代に近いんです。



でも、心は依然、ハタチのまま。



勝手に、20歳グループにグルーピングしています。




・・・・。




何が言いたいかと言うと、














誕生日プレゼント、待ってます。








(笑)








永遠のハタチ!と言い張るわたしに、愛の応援クリックをお願いします!!

↓↓↓↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


黄色い花 弊社ホームページ


起業支援ならLink Style(リンクスタイル)株式会社


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

動け。動け。動け。

どうにか、風邪から復活を遂げました。



大して熱も出ず、終始、頭痛&咳との戦いでした。



インフルエンザじゃなくて良かった・・・。



体が資本とはよく言ったものです。



この数日、ちょっと仕事になりませんでした。



たまった仕事に、たまったメール。



頑張ります。




1月15日に、初めてニュースレターなるものを、弊社のお客様にお送りしたのですが、たくさんの良い反応をいただくことができました。



ニュースレターのパワーを実感!!



中には、「次号を楽しみにしていますねニコニコ」なんてお声もあって、嬉しくて飛びはねそうでしたドキドキ



温かいお言葉の数々、本当にありがとうございます。




今、次号について鋭意制作中です!



お楽しみに!!




今年からSkypeでのセッションを始めたのですが、こちらもすごくご好評いただいていて、ホッと一安心。



対面じゃないと伝わりにくいかなー?と思っていたのが、意外と大丈夫のようです。




その代わり、メールサポートは難しいことが分かりました。



一通書くのに、ものすごく時間がかかるし、書いている内容も互いに伝わりにくい。



特にこまかいニュアンスが難しくて、苦戦しています。




そんなこんなで、色々試すと、色んなことが分かる。



今後、より良くしていくためにはどうしたらいいかが分かって、どんどん道が拓けていく。




わたしはクライアントさんに、「とにかく始めてみたらいかがですか?」とプッシュすることが多いのですが、その言葉を受けて、実際に行動に移す方は少ないです。



もちろん、わたしも10年間も起業を夢見ながら、全然動けなかったので、その気持ちは痛いほどわかる。



セミナーなどを通じて、モチベーションが高まっても、3日もすれば元の自分に戻ってしまうことも知っています。




だからこそ、わたし自身が、ちっちゃなことも、大きなことも、どんどん行動に移し、自分自身が手本になれるよう、頑張らなきゃいけないのだと思っています。



あっ!と思ったら、とにかく小さくても最初の一歩を踏み出す。



「でも、大したことじゃないし・・・」って、頭が否定する前に、とりあえず動いてみる。



それによって得られる大きなことを、身をもって伝えていきたい。




なんか、そんな気持ちなんです。




動けば、景色が変わる。




そんな事実を、吉川の行動を見ながら感じ取ってもらえたら嬉しいなー。



風邪でボーっとした頭で、そんなことを考えていた吉川なのでした。




次のチャレンジを検討中のわたしに、愛の応援クリックをお願いします!!

↓↓↓↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


黄色い花 弊社ホームページ


起業支援ならLink Style(リンクスタイル)株式会社


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□