スチール撮影、無事完了! | 吉川聖弓(よしかわまさみ)の自分らしく、美しく生きるブログ

スチール撮影、無事完了!

スチール撮影、無事、完了しましたよー音譜



久々にカメラの前に立ち、すごく緊張しました・・・。



こんな感じ↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~


必殺、目線外し。



自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~



スーツも撮ったのですが、すでにAmebaのプロフィール写真で見飽きていると思うので割愛(笑)



あ、ちなみに笑うとこんな顔してます↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~


カメラマンさんのナイストークで、素で笑ってます。



やっぱり、プロは違います。



わたしの笑いジワをしっかり隠し、



クマも隠し、



適度なジョークで緊張をほぐしてくださいました。



カメラマンさん、メイクさん、本当にありがとうございましたニコニコ




で、一番ビックリしたのがこの写真↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~


なんかおとなしそー!!



撮影後、色んな経営者があつまるビジネスシェアオフィスに立ち寄り、他の経営者に見せると・・・



「誰ですか?」



連発でした(笑)




きっと、実物の吉川に会ったことがある人は、この写真を見て、パソコンの前でのけぞっていることでしょう。




帰り道、選挙カーが通り、窓全開、手を振りながら、マイクを通した大きな声でお決まりの文句を言っていました。



「●●でございます。応援、ありがとうございますビックリマーク



わたしはあのアナウンスを聞く度に、



「今、この通りに立っている人で、手を振り返したり、声をかけたりして、応援している人っているのかなー?」



と疑問に思っていたのですが・・・。




「●●でございます。今回、わたくしは△△に力を入れ・・・、あっ、応援ありがとうございますビックリマーク




と、一度、しゃべりかけていた文章を遮って、お礼を言ったのです。



その瞬間、辺りを見回したのですが、特に誰も応援している様子もなく(笑)



わたしが見えなかっただけかもしれませんが・・・・。




これ、戦略的にやっているなら、うまいやり方だなーと思いました。



なんか、本当に応援されているっぽく聞こえません?




戦略的にやっていると仮定すると、こういう風に、「イメージを植え付ける」ってとても大事だと思います。




選挙で言えば、「他の人にも応援されているんだよ」というイメージ。




人間は、イメージで価値を判断してしまいがちです。



すごく暇そうにしている人は、仕事がこない(もっと言えば能力のない)人のような気がする。


人が入っていないレストランは、まずそうな気がする。


へりくだってばかりいる弁護士は、法廷で速攻負けそうな気がする。



悪意はなくても、イメージが先行し、そのイメージで価値が決まってしまう。



もうそれは仕方のないこととして受け入れ、どんなイメージを持ってもらうかを戦略的に考える必要があると思います。



そのイメージを定着させるために、どんな行動を取るべきか。



そして、その戦略のひとつに、「プロフィール写真」があると思っています。



プロフィール写真をこれから撮影される方は、自分がどんな人だとイメージしてもらいたいのか、ぜひ考えて、洋服やライティング、女性であればお化粧を決めてください。



「あの人、外見はあんなだけど、中身はいい人だよ」



そんなこと言ってくれるのは、友人・知人くらいです。



有名なメラビアンの法則で、人の第一印象の93%は非言語要素で決まると言われています。



ビジネスは、基本的に初対面の人が関わります。



プロフィール写真だけでサイトを閉じられないよう、しっかりイメージ戦略を持っていきたいですねニコニコ




これからも頑張っていき・・・あ、応援ありがとうございます!!(笑)

(愛のワンクリックをお願いします!)

↓↓↓↓↓


自分らしく、美しく生きるブログ             ~Unlimited Flower~