料理教室レポート
今日は月に一度の料理教室
料理の鉄人、酒井シェフの元で学んだこともある先生について、色々と教わってきました
実はわたし、15才から料理教室に通っていたほどの料理好き
セーラー服を着て、花嫁修業中(?)のお姉さま方に囲まれていました。
最近は、料理する時間がなくて、あまりできていませんが、やっぱり楽しい
さて、今日のメニューは、
ハッシュドビーフ with ターメリックライス
真鯛とホタテのカルパッチョ
白桃とチェリーのショートケーキ
今日のカルパッチョは、薄く切ったフランスパンに乗せるカナッペ風。
初めて電動パン切り器というモノを使ってみました
ガーリックバターを塗り、軽く焼いていきます。
鯛も薄く切り、準備は万端。
ソースは、洋風なのに、なんとラッキョウを使った面白いソースでした。
あっという間に、カルパッチョが完成
ハッシュドビーフを煮込んでいる間に、ターメリックライスを炊飯器で炊き上げます。
オムライスにしても美味しそう
飾りつけ用のパセリさん。
完成です
ケーキに挟む白桃を薄切りにしていきます。
ケーキの飾りつけも着々と進行!
ケーキ作りは得意!と自負していたわたしですが、今回教わったスポンジケーキの作り方は、非常に参考になりました。
もっと精進せねば・・・。
あ、ちなみに髪切りました