ランスと言えば、と言うよりアリスソフトと言えば女の子モンスターが印象的だけど、ランス1も例外なく登場する。
女の子モンスターは、あくまで人間とは異なる生き物、と言う設定。
来ている服のようなものは、身体の一部。生殖方法は人間と一緒。
ただ、人間と行為に及ぶと死んでしまうらしい。
フィシャースネーク
フィールドリンクス
ピクシーフォックス
ついででユラン・ミラージュ
ただ、ヒララレモンを持っていれば何度でも完全無効にできるため、リメイクよりも遥かに弱い。
というか、そもそも旧作は最強防具が簡単にお店で買えるため、それを装備してさえいればほぼダメージを受けない。したがって戦闘の難易度はすこぶる低い。
ところで、ランスと言えば魔王と魔人との戦いをどう決着をつけるのか、それが凄く気になるのでランスシリーズは目を離せないのだけど、今後どうなるんだろうか?
ランスシリーズをプレイしているならお馴染だが、魔人は一枚岩ではない。
魔王リトルプリンセスの時代になってから、魔人は二つの派閥に分かれている。
ホーネット派とケイブリス派である。
ホーネット派は魔人ホーネットを筆頭とする派閥。
ホーネットは先代魔王ガイの娘であり、ガイの意思を継いで人間への不干渉を続けようとしている。
そのために、魔王リトルプリンセスを魔王として迎えるつもりである。
ケイブリス派は、魔人の中で最強と言われる魔人ケイブリスを筆頭とする派閥。
魔人ケイブリスは、魔王リトルプリンセスを殺して自らが魔王になることを企んでいる。
この派閥は、人間を虫けら同然にしか見ていなく、魔王と魔人こそが世界の頂点に立つべきだとする。
勿論、ケイブリスがいくら魔人最強だろうが魔王には到底及ばないため、リトルプリンセスが完全に覚醒していない今こそが最大のチャンスだと考えている。
でも万が一、これからの展開でリトルプリンセスにせよケイブリスにせよ戦う展開になったとして...。
リトルプリンセスが殺されて、ケイブリスが魔王になった時の強さは外伝作品を見れば分かるし、戦国ランスでも完全覚醒した魔王リトルプリンセスの桁外れの強さは印象に残った人が多いはず。
あれと戦うの...???

ランス3では先々代魔王ジルと戦えるけど、その時のジルは確か魔王時代の5%程度の力だとか。
それでもとんでも無い強さなんだから、魔王時代の強さは推して知るべきだろう。
人類VS魔軍の展開はちょっと無理ゲーすぎる気がする..。
これからの展開に期待かな?
しかし、小耳に挟んだ情報によると、ランス9には魔人は出てこないとか...。
魔人1人倒すのに物凄い苦労しているのに、20人以上の魔人を倒す展開とかになるのだろうか?
ランスが人類統一→魔軍との最終決戦、とかになっても人類側に勝ち目があるようには思えないし..。
魔王リトルプリンセス+ホーネット派が人類に付いているなら話は別だろうけど。
3では確かノス、レキシントン、アイゼルなどが出てきていたと思うが、
6ではプラチナドラゴンの魔人カミーラが、戦国ランスではザビエル、ランスクエスト(ランス8)ではカイト、ますぞゑ、サテラが登場した。
魔人カミーラに率いられる魔軍。
本来バラバラに動く魔物の集団も、これを魔人が率いると統率された軍隊となる。
つまり、魔軍。
手前:魔人ノス
奥:魔人アイゼル
魔人カミーラ
魔人ザビエル(織田信長)


魔人ザビエルは強かったんなぁ。最初やった時、これ勝てなくね?とか思った。
魔剣カオスと聖刀日光を持つランスと健太郎が倒れると詰みだし。
魔人カイト
サテラは人類側につく貴重な魔人。でもランスとの仲はすこぶる悪い。
思いっきり肌を露出しているが、これでも無敵結界のおかげで普通の武器や魔法では全く傷つけることができない。
それにしても9は魔人が出てこないのかあ.。ちょっと残念かな。
まあ気が向いたらインストールしてプレイするか。