現メンバー。

潜水艦の存在、キス島のことを考え、駆逐艦を育成中。



白露がけいおん!の平沢唯にしか見えない...。


最近は大型建造の2連続失敗により、資材特にボーキが枯渇したため、航空機関係は全て取っ払いました。

制空権?何それ美味しいの?


一週間以上放置して、やっとまともな数値になったのでぼちぼち空母を入れることにしますかね..。





それにしても、友達招待が停止している理由とかは知りませんが、友軍艦隊ってのはいつになったら実装するやら。


フレンド的なものなのか?どういうシステムになるんだろうか?

なんにしても実装するとなると、かなり大掛かりなものになりそうな予感。






そして現在は4-3、3-2で足止め中。

4-1と4-2はホントに楽勝だった...。



私は兵器、軍事のことに関しては深い興味はありませんが、先の大戦を勉強すれば多少のことは嫌が応にも身に付きます。


空母からバシバシ航空機を飛ばし合う、いわゆる航空決戦の様相を強めた先の海上戦闘、と言う点がありますから、私は戦艦よりも空母の方が好きです。




実際の所、私がやっている別ゲー、海外のSLゲームのHearts of ironなどは、戦艦なぞ役に立たない鉄の塊にすぎません。


そりゃあ、でっかい大砲を積んでいますから接近すれば無敵でしょう。

しかしながら肉薄する前に、射程外からの空母航空隊の攻撃で海の藻くず、というのがいつもの光景です。

機動力のある巡洋戦艦ならまた話は違いますが。







現代の空母機動部隊、空母打撃軍の艦隊行動は中々良い。

これがリアルな陣形というものか?




無敵の米帝様。



史実で、私が一番好きなのは翔鶴(変換めんどくさいな...)です。


艦これにおいては一航戦に勝るものでありません。

しかし日本海軍の主力たる空母だったので欲しいのですが...全然来ない。


て言うか正規空母自体が赤城と蒼龍以外来ないし。


ひたすら空母レシピを回す毎日です。