3月も終盤だというのに…気温は3時30分時点で1℃。

車のフロントガラスは真っ白に凍る( ノД`)…
今日は久しぶりに西湘サーフでビーチクリーン(今年はじめての参加)。

久しぶりに馴染みの方々のお顔を拝見、「その後、どうですか?」と、沢山の人に声を掛けて頂き、「釣り仲間はありがたい」と感謝です。
「明けましておめでとう」と、綿引さんからの挨拶には笑えた(#^.^#)
それもそのはず、今年は2回目のサーフですから(~_~;)
回収したゴミの移動に着いていきながら、駐車場へ、一足早く帰路に…。
社宅近くのスタンドで洗車して(黒色の車に黄砂か花粉か黄色い粉が堆積)、橋本駅へ定期券の購入(継続)、半年で108,190円、会社負担とはいえ高額です。
そこから、近くのスーパーで買い出し、魚が釣れないので、マグロの刺身を買って…その他諸々買い込んで帰宅。
ウェーダーとタックルを洗い、シャワーを浴びて、「新麦とホップ」を…「くぅ〜」(*≧∀≦*)
マグロにはニンニク&マヨネーズ&醤油のタレ、これがたまらな〜い(笑)
いつもなら、「ラーメン屋に」なんだけど、少し体に気を使い、自粛してます、相模原はラーメン激戦区なんですけどね。
撮り貯めていた録画(映画)を見ながら一杯、段々と睡魔が…映画を見終わる頃には…爆睡。
久しぶりに楽しい時間を過ごせた。
釣果は無かったけど、水平線に向かってキャスト、ストレス解消でした。
バイトは一回あったんですけどね、フッキング出来ませんでした。
なんだったのだろう?
グーフー、それとも…。
寒鮃はまたの機会に、今日はビーチクリーンだからね。
さて、来週は?
奥様からLINEメッセージ、「回覧板の原稿が届いた」と…。
いつまでの回覧板かな?
天気が良ければ寄り道(駿河サーフ?)して帰宅するか。
次の「釣旅」はいつになるだろう…。