三連休、皆さんの釣果は?
せっかくの三連休も、金曜日は野暮用(/ー ̄;)
土曜日は静岡でのvs.Baddyにはエントリーせず…(~_~;)
静岡まで行く元気がなく…(~_~;)
なにもしないまま…宅配便の配送でちょっとあたふたしたのもありますが(´д`|||)
日曜日は久しぶりの湘南ビーチクリーン!
池田雄一郎さん主催のビーチクリーンに参加させて頂きました。
お久しぶりの顔ぶれに、釣り談義に楽しい時間過ごさせて頂きました。
途中のかめや平塚店に寄り、メタルドライブ2つと、ピットブルを購入して…来週末の熱砂ライブの準備。
5時くらいに新港の駐車場に到着して、入砂。
新調したウェーダーの履き心地を試したり、キャスト練習かねて…相変わらずの無反応(笑)
明るくなり、8時くらいからビーチクリーン開始。
サーフにごみは少なく…しかし、良く良く見ると、小さなプラスチックが以外と散乱。
今、巷で問題になっているプラスチック片。
流れ着いたのか、発泡スチロールの欠片も…。
釣り人の割にはヒラメは池田さんの一枚だけ(/ー ̄;)
相変わらず厳しい。
東の海岸に入砂した方々の話では、イシモチが捕食対象でシーバス、ヒラメがかなり上がったとか…。
西湘もだいぶ変わってしまった様子の話しに…西の海岸(大磯)は釣りにならない状況みたい。
ま、どこだろうと技術と釣り運持ってる人には釣れる(* ̄ー ̄)
ビーチクリーンの後はお決まりの釣り談義、ポイントや釣果情報盛りだくさん。
「西湘に来ないと…」と、「体は大丈夫ですか?」とか、「ブログ読んでますよ」と沢山の声を掛けて頂きました。
やっぱり、ビーチクリーンに参加する方々、いい人ばかり。
石井さんと居残り、ちょっと釣りを続けて…写真は撮りませんでしたが、フッコのスレにタコの赤ちゃんで終了。
ま、こんなもんかな?
ウェーダーは快調、キャストも出来た…来週末は、目指せ座布団(笑)
帰り道、ホゲたらラーメン!
こちらも8ヶ月ぶりの「一発や」へ。
お昼時とありプチ行列でしたが、お客さんの回転が早く、少しの待ち時間でカウンターへ。
麺硬め…味濃いめ忘れた(/ー ̄;)
更に、普通盛りでもボリュームあることも(>_<)
スープは最後まで飲み干せず…でしたが、美味しく頂きました。
汗だくになりましたけどね。
子供からお年寄りまで老若男女を問わず人気あるお店です。
掛け声も変わらず「いい食べっぷり、励みになります」は、聞いていて気持ちが良い。
社宅に帰り、シャワーでタックルと体を洗いビールを一杯。
楽しい1日でした。
タイミングさえ会えば、西湘、静岡、遠州のビーチクリーンに参加しようと思います。
人間不信を救ってくれたサーフフィッシングの方々の温かさに感謝しながらね。
会社では相変わらず人間不信…できる限り静かに、愛想笑いで(笑)
今回はビーチクリーンが目的なので「釣旅」じゃないけど、熱砂ライブは前のりしての「釣旅」、釣果報告したいな〜(#^.^#)