バックに着替えを詰め込んで…。
少し高ぶる気持ちを押さえるように睡魔が包み込む。
帰宅してシャワー浴びたらいつものように安堵したせいか、少し仮眠。

日付が変わる頃、車に釣旅の荷物を放り込む、新しい相棒での初釣旅、目指すは遠州サーフ。

129号線を南下して小田原厚木道路を経由、箱根を越えた。
相変わらず、トラックが多い1号線…それでも順調に駿河を通過して遠州の掛川に到着。

駐車場には既に数台が止まり、トランクルームを開けると、聞き覚えのある声が。

遠州鮃組の小間ちゃん、鶴ちゃんと挨拶しながら少し話して、フックがついていないアクシオンにフックを付ける内職。

ロッドを準備していると、今度は遠州鮃組の望月さんが到着。
いつもの顔ぶれが揃う。

みんなは先に入砂、駐車場からの小さな砂の上り坂を上がると既に沢山の鮃狩人。

入り口から少し西側へ歩く。

薄明…遠州に戻った実感が沸いてくる。
先週から上向いた様子で鮃狩人が多いのが何よりの証。

3キャスト目、サンドライザーを小刻みにリトリーブして着底した瞬間に生命反応。
手応えは覚えがあるけど…フラットじゃない感じ…可愛いサイズのグーフー。

お前じゃないと呟きながらリリース。
「でも、グーフーがいるところにはフラットいるんだよな」なんて思いながらキャストを繰り返す…東の方でヒラメがキャッチされた、キープするサイズはギリギリみたいだけれど、羨ましい。

遠州鮃組の石田さんが東から歩いてきてご挨拶、状況を聞いて…駐車場で一緒だったメンバーは東の海岸。

LINEにメッセージ、東の海岸に行ったメンバーはマゴチにヒラメをキャッチしてる…グーフーのみで退砂して、楽しみの一つ温泉。

午後には焼津のイベントに行こうとメンバーとも話したのに…入浴したら睡魔が…昨夜は少しの仮眠だったので爆睡。

気がつけば午後4時過ぎ…


綺麗な夕焼け…明日も晴れるな。

鮃組のリーダーからメッセージ、夜会に。
スーパーBIGで合流して買い出し。

リクエストの多かった甲州名物「南瓜ほうとう」に夜会で定番になった特製小ネギサラダ等、6品を作り、刺身盛り合わせ、乾き物で乾杯。

翌朝は少し寝坊して午前5時半に入砂。
遠州鮃組の萩原さんと合流してから少し離れた場所でキャスト。
影はなんとなく秋の様相…?
ウェーダーな浸水していて、右足がちょっと冷たい、買い換えかな?
6回目で浸水したけど、ネットの遊で買ったのをまさか、ブンブンで出せないよな…(>_<)

ルアーをスピンビームのヒラメゴールド42gにしてキャストを重ねた。
数遠目、ピックアップ寸前の波打ち際ではっきりと大きなあたり、生命反応で期待したけれど…。
30cmに満たないサイズ、プリプリの肉厚ボディだからか、パワフルで強い引きでした。
(キープサイズが釣れない)

リリースして、望月さんと合流…左側でなにやら上がったと萩原さん。

その鮃狩人の足元には83cmの座布団鮃が…。
その直後に望月さんが60cmオーバーの小座布団キャッチ。

60cmオーバーが小さく見える…俺らのソゲは稚魚サイズ(ノ_<。)

かなり浅いポイントだけど鮃は着いてる。
粘る、萩原さんが可愛いサイズの鮃、続いてサイズダウンしながら二枚目。
望月さんは45cmを追加…俺らは…静かにキャスト練習、静かに…。

遠州特有のダラダラ時合い、遠州のシーズンは明らかに開幕したと思います。
久しぶりなので、海の見方がちょっと混乱気味、整理しないと釣れない。

やはり、地元は有利だし良いよな。

一人、少し遅れて10時に納竿して退砂、萩原さんからマスクメロンのお土産頂いて…大東温泉でスッキリ、サッパリしてから帰路へ。

「お腹が空いたな〜13時だもんな。」のタイミングは沼津に入ってから、「そうだ、ラーショに行こう」とちょっと寄り道。

安定の旨さ…前回より魚系の味が感じられないのは気のせいか?
今日は男性がラーメン作ってくれたけど?

腹は満腹、箱根を越えて相模原へ。
箱根ターンパイクは催しらしく、ちょっと渋滞。

帰路に向かって約五時間、無事に社宅に到着。
ルアーを洗い、ウェーダーを干したら疲れたのか少し眠い。

シャワーを浴びて、着替えるとそのままベッドで記憶が薄れ、いつの間にか眠りにつく…心地よい…。

少しだるい、疲れたかな?
通勤電車の中で沢山の投稿を見る。
遠州や駿河、更に西湘もフラットの釣果が沢山。
「シーズンだな〜」なんて思いながら、「いいね」をポチポチ。

次はいつ行けるかな?

一足早くInstagrmにアップしたソゲの写真、沢山の「いいね」を頂いて、「小さくても一枚」なんて慰めも…(ノ_<。)
次はまとめて座布団に…。

刺し身が食べたい、望月さんが「一枚持ってく?」といってくれたが…フラットは自分の釣り上げたものをと、変なプライド。
次は遠慮なく頂いて…(~_~;)
食欲のほうが勝るな。

その前に…横に成長した体をどうにかしないと…。
温泉の体重計は+6kgを示していたことは、ここだけの話し(T_T)

熱砂ライブの前にまた、行きたいな。