ゴールデンウィーク明けにという予定でしたが、少し手が空いたので、スマホから頑張ってブログアップします。
天気も良く、風は微風…しかし、濁りが取れない状況の2日目。
前夜は鮃組リーダー宅で夜会。
泊めて頂いてから…朝倉さんの電話で起床(T_T)
飲み過ぎ? いえいえ、寝てなかったんですよ。
金曜日の午前五時から…😅😅😅
どうにか合流して、掛川サーフの西側に朝倉さんと笠井さんと入砂。
鮃組の布川さん、生方さん、トールさんもいて、久し振りにご挨拶。
状況はよろしくない💦💦💦
トールさんが、「僕が、一緒だと釣れないよ」と、う〜ん、言えてるかも?
気を取り直して離岸流の左肩にアクシオンをキャスト…無反応💦💦💦
フリッパーのヒラメゴールドに変えて再びキャストを繰り返し、かなり手前で「コツン」と…ゴミかなと思ったら、「クィ」と生命反応⚠️
でも、引かない〜、小さなヒラメ😅

30㎝ちょっとのサイズ。(今年二枚目)

今年二枚目(#^.^#)
とりあえず、記念撮影してリリース。
周りはビニール袋を持っている人は見えず、当たりもないので移動〜🚗
いつものポイントへ
ここは、メイクドラマのポイント、何かが起きる。
西側へひたすら歩いて…風車の前の離岸流へ
左肩を狙ってキャスト。
風がないので、ハウルに変えてゆっくりリトリーブ、ストップ&ゴーをくりかえすと…
「ゴン」と、明確な当たり❗
でも、引きが弱い…ハウルのテールフックにがっつりと食いついたのは、またまた、小さなヒラメ😅

手のひらサイズ😅😅😅
今年三枚目…持ち帰れないw
朝倉さんは?
はるか東側だが…ロッドが凄く曲がってる❗
まさか、座布団出たか?
先週は鮃組の石田さんが座布団出しているし…
数回キャストしながら見ていると、どうやらランディングしたような…
電話してみるが…?
折り返しにスマホが鳴る。
なにやら騒がしい…出たか〜(*≧∀≦*)
駆け寄ってみると、ギャラリーが…‼️

ドラマは朝倉さんに…初物となるフラットは?

110㎝もある、ツバクロウ😄😄😄
サーファーに囲まれてヒーローインタビューしてる(笑)
フィッシュキャッチャーで掴んで海にお返し。
重かった〜(´д`|||)
そんなこんなで大東温泉には入れずに、高木さん主宰のバーベキューに参加。
朝倉さん、笠井さんは前日に鮃組リーダーから強制参加のお誘い‼️


遠州鮃組のメンバー

凄い参加者

気さくなおじさん。(高木さん)

アルピナのメンバーとご一緒に📸
誰か見たことがある人が…?

西湘のスペシャリスト藪内さんが遠州サーフデビュー。(アルピナのテスター)

麻衣ちゃんとはるかちゃんも参加者😄
久しぶりにお会いした麻衣さんはお母さんしてました👍

あれや、これやと女性に優しい高木さん(笑)

高木さんの車を物色して…ヤンチャな久志さんと林さん(笑)
物色した状況は別途で報告しますね😄

記念撮影
お風呂に行って、高木さんから美味しいアイスクリームを頂いて…
静岡でしか売っていないという、ハイラーメンなるインスタントラーメンを頂き。
何でも旨くもなく、不味くもないという、ラーメン…何か物足りないけど旨かった🍜
早めに車に戻り就寝zzz
翌朝はまたまた、メイクドラマのポイントへ

満月が綺麗に西の水平線に浮かぶ。
今回は笠井さん、小百合さん、ぷりんこさんの三人娘に同行。
既に詳細はFaceBookに投稿されているので割愛。
鮃組の石田さんも…ポイントは?

早々に生命反応、グーフー(ノ_<。)
この後、右側のアングラーがロッドを曲げる❗
ん? 横に走る?
あ、サメ〜🎣
右側から左側へと、サメの散歩www
手前が掘れていて上げられずに移動して、見事にキャッチ。
メイクドラマなポイント(*≧∀≦*)
河合さんは、見事にマゴチをキャッチ。
バトラーこと、渡辺さんも参加して…ハサミがついたやつをキャッチ(笑)

記念撮影📸
からの〜ラーメンいこい(笑)
連チャン(*≧∀≦*)

今回は醤油ラーメン大盛¥650で至福の一時を満喫。

みんなガッツリと完食。
河合さんは塩ラーメン大盛にチャーハン大盛だった…凄い‼️
ここで解散。
一泊二日の予定が二泊三日となった今回の釣旅。
三途の川でホゲて帰って来てから約一年。
いろんな意味で有意義な時間を過ごせて、仲間のありがたさを感じ、感謝いっぱいの釣旅でした。
次回は感謝祭かな?
ゴールデンウィークの残りは…山梨で…😅😅😅