木曜日祝日、金曜日有給休暇で…
木曜日は警察に被害届をで夕間づめに静岡サーフ、ゆうちゃん逹と合流するも既に地合いは(´д`|||)
ベイトはいるけれど…
ヒイラギが沢山🎵
日が沈む前の勝負。
よし、やるき満々でハウルのピンクでゴン💥
張り付く感じにまさか〜と…ん?
待てよ、ロッドを立てながらなかば強引に引き抜くと、ズルズル?
出た〜ダイナン、テールフックにガッツリでローリングされてリーダーが30㎝…
その瞬間に隣のアングラーさん、良型のヒラメ〜!!(゜ロ゜ノ)ノ

静岡サーフの洗礼、ダイナンの恐怖(笑)
これで納竿💦💦💦

車中泊して東の海岸へ匂坂さんと…
明るくなり、遅刻で有馬さん登場して、なんかゴツゴツとルアーに…
でっかいコノシロがかなり手前に…
すると、有馬さん良型のマゴチ〜真横で…ト◯クシャドに(>_<)

匂坂さんと西の浜に移動して〜、ヘッドはハウル、ヒラメゴールドに限定色のチャートで波打ち際でゴゴン💥
きた〜と合わせて生命感溢れる良型の引きに…プツと…ラインブレイク!Σ( ̄□ ̄;)

あたた、またやってしまった💦💦💦

午前はこれで納竿して昼食に、「ブッチャー」というガッツリ系のラーメン🍜🍥

特製富士そば大盛🎵
これ、かなりヤバイ❗
麺はそばみたいで極太、モヤシは沢山、まるで大食い選手権(笑)
美味しく完食〜苦しい…お腹がパンパン(。>д<)

浜に戻るもお腹がパンパンで睡魔に…

匂坂さんと3時過ぎに再び入砂🎵
沢山のアングラー、既にビニール袋も沢山( ̄□ ̄;)!!

寝ている場合じゃなかった😅😅😅

バディの佐々木さんもいらっしゃって…なんと、青物が入りお祭り〜🎵

イナダ、ワラササイズに良型のヒラメがあちこちで〜佐々木さんのブログ参考に
そんな中、ハウルヘッドはツレギス21㌘に限定色のイチゴピンクでゴン💥
やっときた〜🎵
肉厚なヒラメ🎵
しかし、計ると38㎝…リリース(ToT)

周りが良型なのにソゲとは…(笑)

その後にFリードアカキンに換えて底を切るようにストップ&ゴーで波打ち際で石に当たり、ピックアップしようとしたら❗

いきなりひったくる当たり、一瞬でロッドが跳ね上がり1.2号のPEラインブレイク💦💦💦

何が起こったのかわけわからず…かなりのサイズの青物、ワラサ?

しかし、静岡サーフでは良くラインブレイクにルアーロスト(ToT)

今回も…ハウル2、ビーチウォーカーバイブ1、Fリード1の奉納にハウルツレギスと45ヘッドは片方の目がなくなり…(ToT)

次回は対策しないと、何が起こるかわからない静岡サーフです。

どうにか一枚は上げることが出来たけれど、心残りな釣行でした(ToT)

ところが、ビッグサプライズで佐々木さんから誕生日プレゼント〜感激❗

釣り上げたワラサも頂きました、匂坂さんからイナダもお土産に頂きました(*^_^*)

時間は早いが日が沈むのも早い晩秋…
楽しませて頂きました、ご同行頂いた皆さんありがとうございました、楽しい時間過ごすことが出来ましたm(__)m

土日はスケジュール沢山で来週末も…釣りに行けないのですが、次は遠州サーフトーナメント🎵

12月の熱砂ライヴも払込完了して…

空き時間にFacebookをチェックしながら、爆釣している様子に指くわえて💧💧💧

昨夜、帰宅してから捌いてピチットシートに寝かせた柵を刺し身にきり、お昼御飯に奥様と長男は大満足❗

気がついたら、イナダの漬け(酒の肴用)も完食( ̄□ ̄;)!!
慌てて、残りの半身は今夜の肴と宣言してキープしました(笑)

年内にまた行こう🎵

座布団に出会えますように…
あ、遠州サーフにも🎵

ん?
湘南西湘サーフはいつ行くんだ?

via おさむの釣り物語
Your own website,
Ameba Ownd