6月24日は「UFO記念日」
1947年6月24日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが飛行機で移動中に、時速2700kmもの速度で急降下や急上昇を行っている9機の見慣れない飛行物体を発見し、「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、全米で報道された。

焼そばUFOは本文には関係ありません、食べたくなっただけ(笑)
明日は6月4週目の土曜日…
梅雨前線はあすにかけて、本州付近に停滞する見込で、大気の非常に不安定な状態が続く予報
久しぶりに西湘サーフでマゴチに癒されようと思ってはみたものの…
天気予報では南の風後やや強く雨、昼過ぎからくもり、所により明け方から夕方雷をともなう、波1.5m後2.5mうねりをともなう
じゃ、山梨への帰宅に寄り道釣行で、静岡サーフにでも…
西の風後やや強く海上では南西の風強く雨、昼過ぎから時々くもり所により明け方から昼前雷を伴い激しく降る、波2.5m後3ⅿうねりを伴う
西湘も静岡もダメ~
大人しく帰宅命令に従うしかないか…
避雷針(ロッド)をかついで振り回す(ジグ系を投げまわす)のは自殺行為だしな、一撃もらったらそのまま昇天しかねない、それに波が高くうねりともなれば、ドザエモンの可能性も否定できない。
結局、6月はノーフラットだな~日曜日は天気良いのに、風も穏やかな予報。
また行けない…行けない日に限って良い釣果が…あるんだろうな~?
この悪循環に今年はハマったまま、未だに長いトンネルを抜け出せない。
折角、フリッパーの練習できるかと思ったのに、来週末までお預け、7月だよ~
いつになったら釣果のブログ書けるんだろう?