仕事で久しぶりにVBA(Visual Basic for Applications)、Microsoft社の製品に独自の機能拡張を施すためのマクロ言語として開発されたプログラミング言語を使って資料作り…
○○メソッド? 釣り方の手法しか浮かばない…すっかり、脳ミソは堀田光哉氏に洗脳され、フラットフィッシングしか浮かばないおさむです(笑)
頭痛が痛い…PCとにらめっこで眼も痛い…肩も痛い
気分転換に気象予報でも見ようと、なんといっても週末や来月(6月)の気象は気になります。
DOUの感謝祭、EST(遠州サーフトーナメント)…とりあえず、両方ともエントリーしてます。
梅雨入りも気になることですから…と、気象庁が1ヶ月、3か月予報を発表しました。
詳しくは下記からアクセスしてください(PDFファイルです、スマホでも十分見られます)
1 か月予報(平成 28 年 5 月 26 日発表)
向こう1か月の天候の見通し(5 月 28 日~6 月 27 日):気象庁地球環境・海洋部
URL: www.jma.go.jp

3 か月予報(平成 28 年 5 月 25 日発表)
向こう3か月の天候の見通し6 月~8 月 :気象庁地球環境・海洋部
URL: www.jma.go.jp

エルニーニョが収まり、ラニーニャが…
高温多雨な季節になりそうです
遠州からヒラメの釣果が届きました。
釣友の布川さんは久々の2枚抜き、手塚さんは遠投で良型キャッチ…釣りに行きたい…
しかし、前日には中島さん(私じゃなくて釣友の中島さん)から、夕マヅメの調査でサメが回遊して鳥がやられていると、近くのサーフで150㎝程が釣り上げられたと!
サメも凄いが、釣り上げたアングラーも凄い!
茨木、仙台もシーズンが開幕した様子で、連日の釣果がFaceBookにアップされています。
う、羨ましい~
西湘サーフでは少ないながらもサバが連日上がっている…鯖の燻製が味噌煮が食べたい。
そうはいっても3週間は食生活の改善…昼はそば、夜もそば…毎日そば、そば、そば、時々、サラダ、サラダ、サラダまるで小食動物のようにサラダ、しかもボールに一杯のサラダ…ラーメンが恋しくなる。
instagramには美味しそうなラーメンの画像がてんこ盛り…禁断症状が発症しそう…既に発症しているか(笑)
壱発ラーメン、村田屋、しょうゆのおがわや、夜鳴き軒、貝ガラ屋、大勝軒、ラーメン二郎、らーめんきじとら、潮中華KAZE、鈴木ラーメン店など…最近はご無沙汰してます。
ヤバいな…気意地が張ってきた…辛抱、辛抱、辛抱…人間ドックが終わるまで…
釣行しての食事ってラーメン比率高いですよね、西湘の釣友の皆様方は本当にラーメン通ばかり…遠州の布川さんもラーメンマニア、他の釣友も…もしかしてフラットやっている人ってラーメン通が多いんじゃないかな?
お腹が空いてきた、今夜も大量のサラダが夕食、でも、でも、体重が下がらない…
そろそろ、風呂上りの一杯も控えるか…楽しみがない、まるで修行僧みたいな生活に…今までの付けを払わなくては…
釣友の方々、誘惑はしないでくださいね。
ラーメンの画像を必要以上に送るとかはなしでお願いします…
既に壊れ始めてます、おさむです。





