昨日は帰宅して…21:00以降から今朝5:30までの記憶がない(^o^;)
ブログ書こうと天気予報をチェックしたのは覚えている、ビール片手に…気がつけばベットの中。
ネタにと思い、仕舞い込んだZZヘッドを引っ張り出して…。
最近、西湘サーフでZZヘッド使っているのを見かけなくなりました、ハウルが発売される前は多くのアングラーが使っていたと記憶してますが?
魔界では相変わらず見かけますが…
画像はオンスタックルデザインさんのホームページから

色んなカラーが報復にあります。

オンスタックルデザインのホームページ は下の画像をタッチしてください。
URL: www.oz-tackle.jp

しゃくりが大変だったような記憶が…でも、釣友のN氏はかなりの釣果を出していたな~。
久しぶりに使ってみよう❗
って…30日土曜日の西湘サーフは雪か雨(ToT)

まさかの…雪…マジ?
降水確率90% 信頼度Aは確定(>_<)
折角、遠州鮃組のメンバーがホテルとって、翌日は横浜のフィッシングショーとスケジュール立てているのに…なんてこった(/´△`\)
このところの釣果が期待させていたのに…
雪が降ろうが雨が降ろうが、槍が降らない限り釣行するな(笑)
防寒対策、防水対策して…
ん、雪が降ると電車に影響する?
だとしたら、フィッシングショーにも?
アングラーは気にしないか(笑)
今年に入りヒラメは2匹、でも、リリース…サイズが小さい。
持ち帰りサイズはバラシ…と、ストレス溜まったまま。
いつになれば「ソゲ」でなく、ヒラメに逢えるんだろう…。
明日になれば土曜日の天気予報で詳細が確認できる、てるてる坊主逆さに吊り下げるかな。