バーニングマン 2020 ✨オンライン開催 | 発信☆カリン塔

発信☆カリン塔

日常のログ、絵や文、など日々思うこと思いつきライフログなど

…なんと、先日の投稿からのバーニングマン
調べてるうちに、2020年はオンライン開催ぃい!
なんとー!
まさかの、シャイでやや人見知りで、iPhone依存なわたしも…うちに居ながらにして参加できるのかな、、ウキウキ
しかし、日本語の説明なくて
英語わからないわたしは、悩ましく…くっ
 
成り行きで、なんとかなんじゃない?
好きなものへの執念だけは、ひけをとらない
B型です。
 
 
 
 

バーニングマン記事

 

誰でも参加できるチャンス!「Burning Man」がオンライン開催へ4月10日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて、「Burning Man」の開催中止が発表された。だが、運営サイドはバーチャル空間での開催も同時に発表!リンクTABI LABO 

  

 

サイト…全部英語なんだな、わはは  

ぜんぜんわからぬ…ガーン

けど、アメリカの砂漠での現地開催のバーニングマンは携帯電話とかもなし(圏外)だわ、食料や水など必需品も自分でもちろん用意して、それでいてギブ&ギブ!な参加型の

アートフェスティバル!なのかな…?

最近知った感じで詳しくは、まだ未知…

定義すら、まだ自信ないけどキョロキョロあせる

英語もむりで、車はペーパードライバー

人見知り、iPhoneオタク!(手放せない)

開催場所は、アメリカ🇺🇸の砂漠…て

経済的にもどんだけハードル高いんじゃー!

だけどバーニングマンなかでは、金銭やりとりや物々交換さえなし!

冒険すぎる…やしの木笑い泣き

バーニングマン、ハードル高い!

くわっ、だけど素敵すぎる…ウインク

という葛藤のなか、まさかの今年はオンライン開催…ホームページを訳して頂ける…通訳の方…いるのかな汗そんなことできるのかな、わたし

オンライン開催でも、まだまだ悩ましいが、とりあえず様子見!

 

バーニングマン!参加したすぎる…

まだまだ、実際どうなるかわからないけど

この機会…キョロキョロごくり、走り出す心はなんだか笑ってるんだわ。

右も左もわからないかもしれなくても

飛び立ちたくてたまらないんだ

不器用だから…たまには器用に運ぶとよいな

世界の色は何色だろう

見えないから、現れることがあるのだ

まだ、見えないからこそ、結果を現すことが

まだできるんだ。

 

あー…英語、わからないー!

あ、たまにYouTubeでCMでアップされてる

怪しげな英語教材…あるけど、どうなのかしら

思いついたー…どこから探したらよいの

 

(真似しないで下さい…口笛あせる)

 

オンライン開催なら、あわよくば

いや、今回逃せらんねーんだわ!

 

英語…どしたらよいのー…

 

と、いうとこにいまいるけど

 

バーニングマン参加したぁい!