いやあ暑かったですね💨チームのアピールになるかなと、上下チームジャージを着ましたが、狂ってると思われたかなと思います(笑)それくらい暑かったです。

到着してまずは恩師へ挨拶し、こういう機会ができたことが嬉しい気持ちを伝えました。また、ユニフォーム作成をして頂いた狩野さんも会場に追加発注のソックスと共に駆けつけて、差し入れまで頂きました!それから運営の方でも、以前一緒の社会人チームでサッカーをした方、C級ライセンスを一緒に取った方などに支えて頂き、本当に人のつながりって大事なんだなぁと、試合が始まる前から感じました。

試合はというと、これまでのTMのように、様々なシチュエーションの経験でした。1試合目は、とにかく相手の勢いに押され、何も出来ず。2試合目は一つ一つの頑張りが得点や勝利に繋がったもの。そして3試合目は、優勢なところから相手の逆襲に合い、それでも集中が切れる事なく追いついた試合。もう、見ていていつも面白いなぁと。で、おまけだと私は思っていますが、1次リーグ突破。いつもサッカーに対して真剣に、そしてのびのび選手が練習しているからこその結果だと思います✨恩師にも、いいチームだねと褒められました。強いチームと言われるより、何倍も嬉しいことです!

という訳で、もう少しフットサルを勉強できる時間がもらえたので、頑張ってみようと思います👌

12人しか入れず、低学年の子達がベンチ外になってしまったこと、ユニフォームや保冷剤の回収返却などにバタバタしてしまいました。まだまだだなあ。