僕は貝になりたい。 -18ページ目

僕は貝になりたい。

深い海の底の貝になりたい。(*´∀`)

どーも 陸です。
今日は珍しく二日連続の更新です(^^)
誉めてあげましょう(笑)

今日から陸さんが普段の生活でいいなぁって思ったものを
ブログでピックアップしていこうと思います\(^^)/
あ 変なモノとかは勧めないんで心配しないでくださいね(笑)

今日は去年の12月から公開してる
映画「永遠の0」について書かせてもらおうと思います。
まぁ だいたいの方が知ってると思うんですが
太平洋戦争の頃の「特攻隊」だった祖父のことを知るために
祖父のかつての戦友だった人たちを孫が訪ねて行くという旨の話で
結末が実は・・・もちろん言ってしまったらダメですよね(笑)

ネット上では賛否両論だと思うんですが
僕の感想としては、特攻隊についてほとんど無知な世代の僕としては
いいきっかけになる映画だったのではないかと思います。

僕の祖父も実は、特攻隊員ではないんですが特攻要員だったらしく
戦前は海軍で戦闘機に乗って特攻のためだけに
訓練を受けさせられてたのではないかと思われます。
でも僕の祖父は20年前近くに他界してるんで
実際どんな気持ちで、どういう風な訓練を受けて
どんな腕前だったのかは今じゃ分かりません。

ただ映画を見た時に、祖父がもし生きていたのなら
当時のことを詳しく話を聞いてみたかったなという思いは強かったです。

※特攻要員とは・・・特攻することを志願した予備学生などのことで
その中から選抜されたものが実際に戦闘機に搭乗し特攻した方が特攻隊員で
要するに特攻命令が出されず待機してたパイロットみたいな感じです。

 
こちら原作の方も映画とは若干違う感じですがおすすめです。
ゼロ戦が家になかったんで、とりあえず横に戦闘機置いときました(笑)

まだ映画をご覧になられてない方は
機会があれば是非ご覧になられてはどうでしょう?

所詮、映画だろ・・・と思われる方もいらっしゃるかと思われますが
「生きること」「愛すること」の意味について考える機会にもなると思います

それでは今日はこの辺で(´,,・ω・,,`)

Android携帯からの投稿
こんばんわ
そして明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(*^_^*)

最近ブログをまったく更新してなくてすみません(@_@)
色々とあって 人生さまよってきました(笑)

でもブログ復活して欲しいって声があったんで
今日からちょくちょく書いていこうと思います\(^^)/

あと 報告が遅れてたんですけど…




就職先は 航空機の設計を専門にしてる会社の方に昨年の6月に決まりました(*^_^*)

正直な話 自分で選んで決めた会社だったのに
不安な気持ちとかでいっぱいだったんですけど

不安とかも自分なりに克服して、今は一日も早く働きたい気持ちが強いです(^^)

そんな2014年は経済的に自立して、社会のために全力で頑張る年にしたいです\(^^)/

まぁ また色々しょうもないことも含めて更新していきたいのでよろしくお願いします(*^_^*)

Android携帯からの投稿
ども 陸です。
ご無沙汰にしてますぺこ

特にタイトルに深い意味はありませんムンクの叫び

今日は学校のジムで鍛えながら
ブログ書いてます怒

なんで久し振りにブログに現れたかと言いますと…

最近 趣味がなく、廃人になりかけてるところを

研究室のS井くんにブログでも書いたら?と勧められて
再開してみましたキャハハ
※ちなみにS井くんはこのブログの存在を知りません笑

で 今日はなぜジムにいるのかというと…
この間 東尾理子さんの妹がダイエットしてるの見て

舞茸(まいたけ)がどうもダイエットにいいと知りまして

料理を改めて計画的に作ることにしました


おとといの晩ごはんキラキラ


昨日の晩ごはんきらきら!!

効果は2日間ですぐに出て来ました

さらに痩せて少しでもムキムキになりたい陸さんは

寂しさ紛らすついでにジムに来たわけです泣

思ったより25歳のオジさんには身体にキます汗汗

あと少しだけトレーニングしたら
帰って手作りご飯食べようと思います上げ上げ

ちなみに あれだけブログで賛美してた金魚たちですが…

これはまたあとで書きます↓↓↓↓

Android携帯からの投稿