2月25日(金) 大阪は

みんな~ ご無沙汰ヾ(´▽`)ノ
あれからメンテナンスなしで
今日までとりあえず生きてます(;^_^A
今日は大阪で企業説明会に参加するために
朝6時半起きだったんですけど
大阪行くまでが大変でした(;^_^A
まず駅まで歩いて行くのに遅れる
↓
格安切符の販売機で列が…
↓
切符買って電車に乗り遅れ
↓
とりあえず2分後に来た電車に乗る
↓
新快速に乗り換えようと降りたけど…
↓
2分前に新快速発車(οдО;)
ここまででどのくらい落胆したか…
てかもう遅刻で頭いっぱいだったけど
機転を利かせて友達に頼んで
予約の時間変更して遅刻回避できてめでたし×②
と思ったら悲劇はまだ続く
関西に住んでる人は分かると思うけど
関西やと回数券とかをバラにして
いろんな区間と組み合わせて正規料金より安く売ってる店があるんですけど
その券売機で買った大阪までの往復切符に
昼特切符っていう平日は10時~17時までしか使えない切符が入ってるのに気付いて
昼特の往復買ってしまったと思って
大阪駅の改札10時まで出れないって思ったから
10時まで待ったのね…
で10時ジャストに改札通過できなくて
駅員に使えませんよ~って言われて
京都からの追加料金払ったのね
で昼特が2枚あるから17時までに帰りの駅の改札通過しないとって計算になって
大阪にいれる時間制限ができて
説明会以外遊びに行けなかったの
んで 家に着いて
切符が1枚残ってるじゃん
(大阪駅で返されたから…)
券売機で買った封筒から切符を出すと…
普通回数券… 昼特じゃなくて普通回数券…
時間制限のない普通回数券…
俺 ミスったΣ( ̄□ ̄;)
10時前でも改札出れたΣ( ̄□ ̄;)
そうじゃなくても追加料金払ってたから
いつでも帰れた=遊べたΣ( ̄□ ̄;)
今日一日 切符に振り回された一日でしたorz
皆さんも急いでる時は焦ってても
よく よく よ~く確認しましょう
