こんにちは。
離婚カウンセラーの小松慶子です。
カウンセリングを体験された
お客様の感想をご紹介します。
ブログ掲載をご快諾下さったことに
心から感謝いたします。
匿名希望の女性の方の感想です。
カウンセリングを受けたきかっけ
夫との関係について、家族ではない
誰かに聞いて欲しかったので。
カウンセリング後の心境の変化
『夫』を、もう少しちゃんと見ようと
思ったし、自分をもっと大事に思って
よいのだということ。
特に、印象に残ったこと
親との関係回復が、夫婦関係の修復に
重要だということ。
カウンセリングを受けての気づき
カウンセリングは、離婚を後押しして
くれるのかな?と思っていたけど
『よりよい自分を生きるために』先生は
深いところに閉ざしていた私かの感情を
解放してくれました。
カウンセリングを検討している人へ
『離婚カウンセリング』と聞くと
ハードルが高そうですが、夫婦関係を
整える意味合いが強いなと感じました。
お話するだけでとても楽になるので、
離婚するほど深刻でなくても一度は
受けてみることをおすすめします。
印象に残ったこと
明るい雰囲気の先生で、
話しやすかったです。
ヒントをたくさんいただきました。
反面、もう先生とお会いできないと
なると寂しいです-笑
貴重なご感想を寄せて下さり
ありがとうございました。
私と会うことを楽しみに
して下さっていて
とっても励みになります!
私も、たくさんお会いして
少しでもご相談者様の
サポートが多くできるよう
カウンセリングに参加しやすい
仕組みづくりを進めてまいります。
「離婚を後押ししてくれるのかな」と
いうご感想を拝見して
とても考えさせられました。
「離婚したい」という強い意志を
お持ちの方に修復を勧めるのは
ご相談者様のご負担に
なってしまうことがありますので
状況をきちんと把握した上で
離婚に向けて行動していいく
サポートをします。
逆に、
「離婚しようと
思ってるけど、どう思いますか?」
というところで足踏みを
されている方には
まず、現状をしっかり把握することから
カウンセリングを行っていきます。
なぜかというと
「離婚」する、しない
どちらにしても
自分できちんと決断しないと
その後の人生に
影響することがあるからです。
「自分で決めたんだから
何があっても後悔しない」
強い覚悟をもって
次のステップに進めるよう
しっかりご相談者様のお気持ちに
寄り添います。
~*~*~*~*~*~*~*~*~
<3月のカウンセリングのご案内>
平日昼間のカウンセリングは
3月14日(火)~4月初旬まで
お休みとなります。
夜間のオンラインカウンセリングは
引き続き行って参ります。
~*~*~*~*~*~*~*~*~