世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪ -17ページ目

世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台で毎日節約をモットーに暮らしています(*^^*)

日々節約を学びながら1円でも多く貯金したい!








              




今日はメルカリに数年前から


毎年出品中なのに売れない子ども服


(主に西●屋の服たち笑)を


出品を取り消してはさみで


ジョキジョキ切り刻んで


汚れを拭くための布を大量作成♪


キッチンや家中の汚れを拭くための布に


生まれ変わりましたー拍手飛び出すハート


当時は安くセールなどで購入して


汚れても全く気にならないので


本当に重宝しましたよだれ花


そのまま捨てるのはなんだが惜しいので


掃除に再利用決定✨✨✨


布を適当にはさみでジョキジョキ切るって


なんだか楽しかったーチュー笑


テレビで柔軟剤を水で薄めて


その水を使って拭き掃除すると


界面活性剤の成分で


ほこりが付きにくくなると見たので


さっそくあちこち拭き掃除しました爆笑


細かいところからたくさんのほこりが笑


あとはカビ取りもしなきゃなので


カビ取り剤をいくつか購入しましたニコニコ

 

 


洗い流し不要ってすごいびっくり雷

 

 



 

 


暑い日は家中の掃除が


いちばんいいかもしれませんチュー








 



楽天生活応援米✨✨✨


 



 












東京旅行のホテルはここ。


グランドニッコー東京 台場



小学生添い寝無料プランがあったのと


完全に立地で選びました✨


車で行く場合も


チェックイン日〜翌日14時まで


車を停めても駐車場代2000円なので


便利に観光できそうですキメてる


思ったより安かったので


朝食つきにしてみました。


朝から食べる楽しみがある♡


口コミもいいので泊まるのが楽しみ!


ミネラルウォーターも部屋にあるらしく


翌日の水も用意せず済むので


ありがたや🙏🙏🙏✨


行きたい場所の候補に


浅草とお台場が上がっていて


水上バスでお台場から浅草まで


行けるようなので行ってみたいひらめき


浅草に行ったら大好きな雷おこしを


絶対に買います!



あと売ってたらシュガーバターの木も。



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


ぼちぼちレストランや施設の予約など


考えなくては〜!


家族で誰も考えてくれる人がいないので


自分でやるしかありませぬ泣き笑い


はあ。頑張るか〜!










給料日まで残り数日………


お小遣いの残りもピンチな主婦です。


なんせ1ヶ月で5000円しかないので


ちょっと買ったらすぐ終わるニヒヒ


でも100円ショップなら無敵です!(笑)


ダイソー&セリアで買い物しました。



ダイソー&セリア購入品








アンブレラマーカー

ぷっくりチャーム




天気予報と気圧予報のチャーム💕✨


きらきらのカサと雫のフレークが


かわいすぎますニコニコ花


こちらはセリアでお買い上げ。


あとずーっと探していた



ボールチェーン保護チューブ


これもやっと発見したので3つ買い。


お気に入りのガチャガチャを


何回も落とした経験ありなので


これで防げると思えば安い!!!


こちらもセリアでお買い上げ飛び出すハート



最後は大好きなマスキングテープ✨





大好きなタキシードサムの


マスキングテープですチューリップ


ランダムなんですが奇跡的に被らずピンクハート



どれが出てもはずれじゃないデザイン



すばらしすぎます拍手拍手拍手拍手拍手



メルカリの梱包でさっそく使いましたが



やっぱりかわいい〜よだれ笑



こちらはダイソーでお買い上げピンクハート



最後はガチャガチャですが



サンリオ
レトロミニチュアチャーム2

キキララの鉛筆削りふんわりリボン花




ミニチュアだけど


ちゃんとハンドルが回るんです!


鉛筆削り狙いだったので


1回で神引きしちゃいましたよだれ笑


セリアで買った保護チューブを使って


落とさないようにします!



全部合わせて買い物代金が


合計1180円でした拍手拍手拍手



中学生みたいな買い物爆笑



お小遣い貧乏はこんなものです。



くだらないものばかり買ったけど


楽しかったーっ!✨✨✨