世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪ -16ページ目

世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台で毎日節約をモットーに暮らしています(*^^*)

日々節約を学びながら1円でも多く貯金したい!








              



2025年10月の寄付分から

ふるさと納税の返礼品への

ポイント付与が廃止になるようですえーん

9月末まではポイントが付与されるので

急いでふるさと納税しなくては〜!!!


今人気があるのは

トイレットペーパー
ティッシュペーパー
ホタテ
シャインマスカットだそう飛び出すハート




ホタテ

 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



シャインマスカット



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 





トイレットペーパー

 

 



 

 



 

 




ティッシュペーパー


 



 

 



 

 




昨日の話ですが


パートでした花花花


安定の暇暇暇🤣


漫画を読んだり


読んだ漫画はこれ♡

コメダに行きたいのでギフト券購入したり




メルカリ用のサンキューレター作ったり



スマホさえあれば最高でしたにっこり笑


ここからやや愚痴ですが


だんだん他のおばばの視線を


感じるようになってきました驚き


多分自分たちはこんなに頑張ってるのに


遊んでてなんなのムキー的なことかと。


だけどまだ視線しか感じてません。


それはなぜかというと


暇すぎてみんな嫌がる仕事を


私が引き受けているから爆笑


私がやらなくなったら


誰かがやらないといけないので


本人には言えないってやつです(笑)


影で何言われても


全然気にならないので


このまま視線を感じる程度で


終わるといいんですが爆笑



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



もう安い安い時給分しか


働きたくないんだよ!


低賃金パートなんだから


ゆるゆるっとやりたーい!ニコニコ



生活応援米✨✨✨


 



 



 

 













氷のうが来た〜!





注文した氷のうが到着しました♡





かわいいサイズですふんわり風船星




真ん中にあるシリコンの中に水を入れ


凍らせてから左の筒の中へ入れて


持ち運びます!


いちばん右にあるのは凍らせる時に


シリコンを立てるための台です花


水を凍らせる時間のない時は


直接氷を入れてもOKとのことでしたが


我が家の冷蔵庫で作った氷は


残念ながら入らず煽り


小さめな氷なら入ると思います!




筒の中は水筒みたいにっこり




さっそく子どもが学校に持って行ってますが


なんと帰りまで冷たさが持続するみたい!


おでこや首などいろんなところを自分で


冷やせるので気に入ったみたいです花


あと2つほど買い足したいくらいよだれ





いろんな種類の氷のうありました!