ディズニーシー | 世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台で毎日節約をモットーに暮らしています(*^^*)

日々節約を学びながら1円でも多く貯金したい!








              




行ってきました!


ディズニーシー✨✨✨✨✨

本当に晴れでダッフィーの
カラフルハピネスのグッズなども
たくさんあったり、
見どころ盛りだくさんなシーでしたが
そう思ってるのは私だけではなく驚き


とにかく人・人・人!!
たくさんのゲストがいました無気力



ポップコーンでさえどの味でも
30分以上は必ず並ぶ、
レストランはどこも60〜90分待ち、
人気アトラクションは80〜220分待ち。
並ぶのが嫌すぎて&暑すぎて
子どもも何も欲しがらず。
家から持参したお茶に
無印良品のポップコーンを食べて
パークを歩きました(笑)(笑)


本当は夕食だけプライオリティで
レストラン予約していて
昼食は予約が要らないところで
食べようかなと思っていたんですが
たまたまパート中に(笑)
アプリを開くとホライズンベイの
空きがあり!
念の為昼食にホライズンベイを
予約していたのでした。
いやーあの日の自分に感謝したい昇天(笑)
ちなみにその時のホライズンベイは
100分待ちでした。
ホライズンベイでメニューにはなかった
カップに入ったイチゴが500円で売ってて
子どもと一緒に食べたんですが
これがまた美味しかった…!!!
もっといろんなところで
販売して欲しいです。


アトラクションは激混みのため
午前中はアラジンのメリーゴーランドと
シンドバッドしか乗れず……無気力無気力無気力
DASでトイストーリーマニアと
アナ雪に乗れました🙌✨
本当に子どももイライラするし
静かに待てないからありがたいよだれ
だいぶストレスないです!


ダッフィーのシャボン玉も無事
購入できましたにっこり
しかしそこまでやらず荷物に🫧(笑)


夜の21時までいたのに
乗れたアトラクションが

メリーゴーランド
シンドバッド
トイストーリーマニア
海底二万マイル
アナ雪
当選したビッグバンドビート

そして買えたフードが15分並んで
チュロスのみ爆笑爆笑爆笑


うーん、消化不良。

もう少しアトラクション乗りたかった!



楽しかったんですけど
もうイベント最初の土日には
行かないようにします!爆笑(笑)