1日目 ディズニーシー | 世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台で毎日節約をモットーに暮らしています(*^^*)

日々節約を学びながら1円でも多く貯金したい!








              



行ってきました。
ディズニー!

1日目はディズニーシー。

ダッフィーのショーレストラン
初めて行きましたが
キャンセル拾いのB席でしたが
B席の1番前の真ん中寄りの
当たり席でしたよだれスター
ショーはすてきでしたが…食事。
まずくないですか!?(笑)(笑)(笑)
あのチーズの香り漂うパサパサパンと
しっとりしすぎているサーモン。
いつまでも何回も噛んでも
混ざり合うことのない別々の食感。
久しぶりにうーん…となりました。
色味は鮮やかで斬新なメニューですが
普通の、ごくごく普通の
ハンバーガーかホットドッグでいい。

ショーレストランで食事の後
思わずポテトチュロス購入して
食べてしまいました爆笑
そしてお腹を壊してしまいましたガーンガーンガーン


そして。
今回初めて利用してみた
ディスアビリティアクセスサービス。
もう最高キラキラ
もっともっと小さい時から
利用したかったくらい
大人も子どももストレスなく
アトラクションを満喫できました。
緊急避難時の避難方法も
詳しく教えてくれるのでおもしろかった。
アクアトピアは水の中を
ビシャビシャになりながら
歩いて避難するなんて
知らなかったですー昇天
夏はいいけど冬は地獄だなあ。
また次行く機会があったら
必ず利用したいサービスでした🙏

大好きなシンドバッドがお休みだったので
ちょっと寂しさはありつつも
混み混みの中でも
いろいろとアトラクションも
満喫して楽しめましたガーベラ
ファンタジースプリングス
初スニークを期待していましたが残念!
オープンしてから楽しもうニコニコ
配布されていたステッカーは
絶対頂きたかったのでそれはクリアキラキラ


今回はめちゃめちゃ天気がよくて
逆に暑さにやられてしまいバテバテ💦
日傘を持つか悩みましたが
結局持って行かず………
現地で激しい後悔をしました。
みーんな日傘差してます魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける
次は必ず必ず必ず持参します!


閉店ギリギリで
ドナルドのバースデーの
ぬいぐるみバッジを購入して
1日目が終わりました。
ドナルド迷いましたが、かわいい💕
買ってよかったよだれ