沖縄旅行③ | 世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台で毎日節約をモットーに暮らしています(*^^*)

日々節約を学びながら1円でも多く貯金したい!








              



空港に到着しレンタカーを借りたら
まずはお土産探し。
いつもはライカムにいきますが
今回は浦添のサンエーへ!

お腹が空いたので
フードコートでご飯おにぎり
地元の人でワイワイしてました。
子どもはA&Wでハンバーガー。
大人はなぜか牛タン定食(笑)
でもこの牛タンが美味しかった…!!
A&Wのカーリーフライも食べて
海を見ながらその青さに感動🌺✨


デザートにブルーシールアイスも食べ
サンエーにてお土産爆買いキラキラ
宅急便で配送し身軽になりました。
ライカムとサンエーを比較すると
品揃えは同じくらいですが
ライカムは送料だけ支払えば
あとは店員さんが箱詰めまで
やってくれるシステムで楽でしたが
サンエーは箱詰めまで自分でやりました。
ライカムの方が手続きは楽だったのですが
今回はペイペイポイントで
全額払いたかったのと
行ったことがなかったので
サンエーにしてみました。


お土産を買ったら慌ててホテルへ車




一泊目は日航アリビラ🌺

 

 


部屋から海が見えて

プールも海もすてきでしたルンルン

夕食まで少し海で貝拾いや散策!



ヤドカリに会えた✨✨✨



子どもも大興奮して

なんとか海から引き離して夕食の

レストランに向かいました(笑)




夕食は北谷まで移動してステーキ。

ブルーオーシャンステーキ

ステーキを食べました。






運良く窓際の席で

素晴らしい景色を眺めながら食事を

することができました!





メニューはメインだけを選び

あとはコース料理で

いろいろな物を少しずつ

食べられるのですがどれも美味✨

少しずつ食べられるのがいい!

メインのお肉も柔らかいのに

さっぱり食べられて

本当に美味しかった………!!!


この日はちょうど花火も上がり

食事を終えてからベランダに出て

花火を見ました。






そして北谷ビレッジをぶらぶら。
外国の方がストリートライブをしていて
異国感がありました。



キラキラしていてステキでした✨



夜にバイクで暴走している

少年少女にも遭遇しながら

ホテルへ帰って寝ました。

車線はぐちゃぐちゃに走っていましたが

ちゃんと信号は守って

ヘルメットもしていました!(笑)