子どもがまた凝りもせず
ママ友Aと違うママ友の子を
放課後公園に誘っていました〜

なんて言ってた?って聞いたら
うーん……って言っていたり
用事があるから……って言っていたと
言ってきました。
そうやって何十回と誘っても
断られているのに誘う我が子よ…(笑)
思わずいらっとして
用事があるのはうそ。
ママにそう言えと言われているはず。
用事があるのはうそなんでしょ?と
お友達に聞いてみたら?
と言ってしまいましたー

我が子は黙っていましたが
言わなきゃよかった〜って後悔💦
私はもうぺらっぺらの関係性
どうでもいいのですが
子ども同士は大事な繋がりですよね。
ついつい自分の気持ちで
言ってしまいました………
そしてセンターへいこう!
センターにはもっとたくさんの
お友達がいるんだよ!と言うと
子どももうん
と言ってくれて

ホッとしました。
秋から通えるように調整します。
たくさん遊んでこーい!
早く子どもがむやみに誘うのを
やめないかな。
これ以上傷ついてほしくないし
早く違う仲のいいお友達を
見つけて欲しいです



あとは自分がいらいらしたくない(笑)
はー気持ち切り替えて
夏の沖縄旅行の計画練ります
