昔々、ある俳優さんのコンサートのゲストとしてデビューしたての男性歌手が来られて歌を披露されました。


その曲を聴いたとき、声の伸びや声量に圧倒され、出だしのインパクト、軽やかなメロディーにマッチした歌詞にとても感動したことを覚えています。


その頃はまだCDなんてものはなかったので、レコードを買って夜な夜な聴いては大きな声で一緒に歌っていたのが思い出されます。


月日がたち、もとい、年月がたち、いつの間にかそのレコードの存在も忘れ、所在不明に。


でも、ふとした瞬間に口ずさんでいる忘れられない曲です。


もう一度聴いてみたいと、あちこちネットでも探してみたけれど、どこにも見つけられませんでした。


……が、もしやと思い、YouTubeで検索してみたところ、見つけました!



黒住憲五さんの
             「My Sweet Lady」


さっそくライブラリーに入れて時々聴いては感傷に浸っています。


若かったあの頃が鮮やかによみがえる、私のお気に入りの1曲です。