以前に当ブログで、コロナの煽り報道がヒートアップしていくのではないか?ということを書いたことがあります。

 

 

残念ながら現実になってしまいました。

 

なお悪いことに、検証もせずに平気でデマを垂れ流すまでになってしまいました。

 

 

もっともデマを垂れ流すことは今に始まったことではないので何も驚きませんが。

あと以下の記事も煽り記事(≒デマ)の可能性が高いです。

 

 

これってPCR陽性者が自宅で熱中症で死んだというのが本当じゃないの?

 

真夏に自宅で熱中症になるというのは誰にでも起こり得ます。とりわけこまめに水を飲まないと熱中症になる危険が高まります。エアコンをかけているからと言って油断はできません。特に扇風機(冷風扇も含む)だけで過ごしていると熱中症になる可能性はますます高まります。だって私自身、そこまで暑いと思わなくても水を飲まないと体が「水を飲んでくれ!」とサイン?を出してきますから……。

 

で、これらを見るとオウム事件(特に1994年の松本サリン事件以降)を連想してしまいます。これは私の勝手な解釈ですが、当時既に坂本弁護士失踪事件などの多くの事件を起こしてきたオウム真理教が自棄になってついには大量さつ人(あえて一部を平仮名にしました)までした、ということではないでしょうか?

結局マスゴミマスメディアも多くの人が日本のコロナが大して危険じゃない(嘘だと思ったら東洋経済オンラインのコロナの感染状況のグラフをご覧ください)というのを知りつつあるから余計にヒートアップしていること、さらに政治家などを焚き付けてさらなる制限に向かわせる(オウム事件で言えば毒ガスをばら撒く“実力行使”に相当?)ということなんでしょうね。下手すると知られてはまずい情報を発信している人に「これはデマだ」とレッテルを貼る(VXによる襲撃に相当?)こともしているんでしょうね。