お願い:この表題を信じるかどうかはこの記事をご覧くださった皆様にお任せします。ただ私はこれが真実であると確信しており、少しでも知っていただければと思い記事にしました。
2021年(令和3年)4月15日の夕方、私はたまたま目にしたテレビのニュースがこう言っているのを聞きました。
「感染力が従来のものより強いとされる変異種の…」
私はこれを聞いて、コロナの報道が煽り目的であり、同時にコロナの報道は半分以上嘘だと強く確信しました。もし煽り目的でなければ、絶対に「感染力が従来のものより強いとされる…」とは言わないからです。だって「~とされる」という言い回し、まだ本当かどうかわからない時に使われる言い回しであり、台風の進路みたいに刻一刻と変化するものでない限り絶対に使ってはいけないものです。
反感覚悟であえて書きますが、毎日のコロナの報道に毒されている“コロナ脳”とも呼ばれる方はこの言い回しに一発で騙されると思います。
ちなみにそのニュースはNHKのものであり、コロナの恐怖を煽る点では民放もNHKも同罪です。
2021.5.15追記:
5月15日(土)のNHKの朝の番組で、またも言っていました。
「若い世代の重症者が増えているといいます…」
「といいます」って、やはり確定した情報じゃなくて伝聞で言っているんですね。しかも若い世代って何歳代のことですか?まさか「75歳以上の後期高齢者より若い世代」というオチじゃないですよね?
どの情報が正しいかは、東洋経済新報社作成のグラフを貼りますので参考にしてみてください。