人聞きの悪いタイトルになってしまいましたね(^^;

Untitled diary by linimo01-Image006.jpg

そう、都市近郊の街路樹で甲高い声で鳴いている、アオマツムシです。
ちなみに写真は雌なので、鳴きません。

元々は、中国大陸南部に生息する昆虫でしたが、植木の苗にくっついて日本に入って来たようです。明治時代に東京の乃木坂で初めて確認されて以来、極めて早い勢いで生息域を広げて行きました。とりわけアオマツムシは樹上性(大抵のコオロギ科の昆虫は、草むらなどの地表に生息するが、アオマツムシやカネタタキなど、樹上性の種類のもいる)であり、積荷の植木の苗や、鉄道車両、自動車に乗って、それこそあちこちに広がって行きました。そうです、これこそ中国による、史上最悪の侵略です!!