以前「鉄道ジャーナル」で、幼い頃から車ばかり乗せてると公衆道徳が身に付かない、という投書を見たことがあります。
最近特にそう思えて来てなりません。マイカー、特にミニバンばかり乗せてると本当に公衆道徳がおろそかにされるように思えて来ます。
何のことかと言うと、車の中でじっと座っていない子供が、本当に多く見受けられるんです!
車の中ではじっと座ってろ、との一言すら子供に言えないんですから、ましてや電車やバスの車内で行儀よくしてろ、等と言える訳ないですよね…。

**************************

と言うより、車の中でじっと座らせることは基本中の基本なんですよね。それすら出来ないノータリンなドライバーが増えたんですね。
ついでに私はそういう連中を「B層ドライバー」とも呼んでいます。それこそエコカーやエコドライブと言った言葉に釣られて、運転の基礎知識すら知らないまま車に乗ったんでしょうね。