結論を先に言えば、車に無知な人が買っているからです。
無論家族が多く、ミニバンしか選択の余地がない人も中にはいるでしょう。とは言え、ミニバンを買う人の大半は、恐らくそこまで家族が多くないでしょう。むしろラクティスとかキューブみたいなハイトワゴンで十分かもしれません。

…でもミニバン、特にノアとかセレナみたいな小型ミニバンは現実にバカ売れしているんですよね。

残念ながら広告に釣られてミニバン=便利というイメージで買ってしまうと思います。

ではなぜ自動車メーカーはミニバンを売りたがるのか?これはミニバンは安く作れて、なおかつ高く売れるからなんです。
例えばノアは、単純に言うと、カローラのボディだけ変えたやつに過ぎないです。でもカローラよりも高く売れるので、そりゃ自動車メーカーは売りたがるのも当然でしょう。

そして無知な人が買っていくせいか、ミニバン、特にノアとかセレナに乗っている人は運転が下手クソ、要するに素人ドライバーが多いように思います。
実際そんな素人ドライバーとおぼしき人が運転するノアとあわや事故りそうになりました。

*****************************

私はミニバンに乗りたいと思いません。だって運転する楽しみがないですもの。
仮にチャイルドシートが必要な子供がいたとしても、恐らくはミニバンとかではなく、フォレスターみたいな乗用車タイプのSUVに乗るかもしれません。