私の地元にやまやという色々な国の酒類と食品を扱う店があります。
私は先日そこで食品を何点か買いましたが、どうもアジアやアフリカ、中南米といった欧米諸国以外の食品を得体の知れない怪しいもの、と見てしまう人がいるようです。というか本当に怪しいものだったら初めから売らないと思いますけどね。
結局日本人の持つ欧米信仰が欧米以外のものを生理的に受け付けなくさせているのでしょうね。
無論それは食品のみならず工業製品も同じで、例えば車を例に取ると、欧米メーカーのは売れても、同じく海外製であるアジアメーカーのは敬遠してしまう面があります(実際それが元でヒュンダイが日本から撤退した)。
***********************
ちなみにやまやでイタリア産のパスタが500gで\98で、1kgで\189(だったかな?)で売っていましたが、同じ価格でトルコ産やチュニジア産だったら敬遠してしまう人もいるのでしょうね。
もし産地を見ずに価格だけを見たら“得体の知れない怪しいもの”となってしまうかも知れませんよ!?
私は先日そこで食品を何点か買いましたが、どうもアジアやアフリカ、中南米といった欧米諸国以外の食品を得体の知れない怪しいもの、と見てしまう人がいるようです。というか本当に怪しいものだったら初めから売らないと思いますけどね。
結局日本人の持つ欧米信仰が欧米以外のものを生理的に受け付けなくさせているのでしょうね。
無論それは食品のみならず工業製品も同じで、例えば車を例に取ると、欧米メーカーのは売れても、同じく海外製であるアジアメーカーのは敬遠してしまう面があります(実際それが元でヒュンダイが日本から撤退した)。
***********************
ちなみにやまやでイタリア産のパスタが500gで\98で、1kgで\189(だったかな?)で売っていましたが、同じ価格でトルコ産やチュニジア産だったら敬遠してしまう人もいるのでしょうね。
もし産地を見ずに価格だけを見たら“得体の知れない怪しいもの”となってしまうかも知れませんよ!?