今日から主に大口使用者に対し15%の節電を義務付ける電力使用制限令が発令されました。その結果、首都圏の鉄道各線は昼間2割ほど列車の運行を削減するようです。
しかしそれを報じているマスコミ自体が節電しないとはふざけていますよね。オイルショックの時は深夜放送を自粛したのに、今は知らん顔を決め込むなんて、30年の間に本当にテレビ業界は堕落したと思います。
まあ義援金を呼び掛けておきながら自分達はびた一文出さないテレビ業界に節電を求めるのは愚かな話かもしれませんけどね。
******************
私が憂慮しているのは、これに乗じて「昼間は車使え」などと言い出さないか、ということです。自動車メーカーに媚び諂うマスコミのことだから大いにあり得る話です…。
しかしそれを報じているマスコミ自体が節電しないとはふざけていますよね。オイルショックの時は深夜放送を自粛したのに、今は知らん顔を決め込むなんて、30年の間に本当にテレビ業界は堕落したと思います。
まあ義援金を呼び掛けておきながら自分達はびた一文出さないテレビ業界に節電を求めるのは愚かな話かもしれませんけどね。
******************
私が憂慮しているのは、これに乗じて「昼間は車使え」などと言い出さないか、ということです。自動車メーカーに媚び諂うマスコミのことだから大いにあり得る話です…。