静岡地区にロングシート(長椅子)の313系が投入されて三年以上経過しました。
結果として、静岡地区の主に東海道本線の普通列車は、名古屋地区から転用された車両を含めてほとんどがロングシートになってしまいました。当然のことながら賛否両論はあるようですが、恐らく地元利用者の大半は車内の明るい新車、ということで車両そのものの印象は悪くないのでは?と思います。
ちなみに私はたまに浜松に行くことがありますが、豊橋まで乗り入れる静岡の313系を見たことはあれど乗ったことはありません。一度乗りたいとは思いますが、来るのは決まって311系か名古屋の313系です…。
結果として、静岡地区の主に東海道本線の普通列車は、名古屋地区から転用された車両を含めてほとんどがロングシートになってしまいました。当然のことながら賛否両論はあるようですが、恐らく地元利用者の大半は車内の明るい新車、ということで車両そのものの印象は悪くないのでは?と思います。
ちなみに私はたまに浜松に行くことがありますが、豊橋まで乗り入れる静岡の313系を見たことはあれど乗ったことはありません。一度乗りたいとは思いますが、来るのは決まって311系か名古屋の313系です…。