方向違いで新規スタートの人が居られ、少々無理してでも先日くーちゃんにS・Kさんの家教えといてよかったわ〜。

全くの新規さんと、1回体験に来られた方と、利用曜日を増やされた方と、昨日サ高住に入居になって今日からデイ利用スタートの方と4人紹介せなならんで朝大変やったわ。K・Tさんの入浴が中止になった分で風呂をM・Cさんに丸投げするのは厳しいなぁと思っていたらK・Aさんが休みになり、じゃあ代わりにホールに出るからと後付けの理由で何とか。でも風呂入ってた方が逆に楽だったかもな今日は。妙に副施設長がやる気出して利用者の間を回って暇する時間も与えんくらいに何かしてもらっていて、いきなり自分には事務所に入ってていいとか言い出して、いやいや実際回らんやろと遠慮したらやっぱり副施設長の方があっちこっち行って居らんくなるもんで結局事務所入る時間なんかなかったわ。

厨房は厨房で昼のちらし寿司を別途対応の利用者分をどーゆーふーにするか決まってなかったとかで、いつも食数を訪ねに来る時間より遥か前に来るもんで未だ食数は欠席になる人も居るしわからんですよと言うとそっから厨房に戻られたもんでてっきりフライングかと思ったら後から食数を聞きに行ったんじゃなくちらし寿司の提供の仕方について聞きに行ったんだと後から仲のいい職員に告げ口するように言ってたもんでこっちもカッとなって。厨房を手伝いに来てたN・Aさんが大喧嘩したってのも解るわ〜。違うなら違うってその時ちゃんと言えって。

5日と9日にボランティアを予定していたのだけど、院長に確認したら中止にしようって決断早かった。どちらも午前中には対応出来たんでよかったわ。

I・Fさんは今日がお誕生日で、お世話になってるからと逆に職員に佐賀牛を振る舞って下さった。さっき食べたけど口ン中で溶ける肉久々食べたわ。朝の会と帰りの会の両方でお誕生日だと持ち上げて皆でハッピーバースデーを歌ったわ。これでよかろ。

昼は15時位からやっと事務所に入れるコトになり、1人分は計画書が作れた。退院後間もないのでそっちの情報を入れ込むのがちょっと大変だったわ。歩行器のコトでも今朝からもめたしね〜。ケアマネが気の毒かったわ。

美人PTのN・Rさんと楽しく会話しながら、K・Aさんはやっぱりダメだった?に自分が伝染したかもなんて言うと

濃厚接触した?

って、正に男女の関係結んだかのように尋ねられてこっちが焦った。言ってみたかったし言われてもみたかったけど美人相手にコレはなかなか(笑)

ヤクルトレディのMさんが今日はてんてこ舞いしてたもんで手伝ってたらまたM・Kさんが余計なコト言い出した。それに乗ってアピールしときゃよかったな。ただ、ピアスを複数耳に着けてるの見たらちょっと萎えた。耳たぶに1つならまぁ普通かなと思うけど、場所と数がねー。

正直行きたくなかったけど今日教えとけば後が楽かなとM・CさんにS・Kさんの家を教えた。来週から来るT・Hさんトコ込みで。まぁ、これでドライバーで残ったのはK・Aさんだけなのでホントにデートすっかな❤️