ランジェリーカレッジ中根菜穂子です^^
 
先週末は、ランジェリースタイリスト養成講座3期6日目でした。

 

 
いつも通り、運営サポートの野田奈央ちゃん
講座の様子を書いてくれたので2回に分けて
UPします
 
 
***

 

 

6日目前半レポートはこちらよりお読みいただけます

 

 

 

6日目後半はランジェリースタイリストのはじめ方
 
 
 
ランジェリースタイリストとして具体的にどう行動し、仕事にして行くかを知れちゃう、すごいテーマ!
 
 
 
運営サポートの私も様々な講座に出たことがありますが

 

 

 
こんなに手厚くやり方を教えてくれた講座ってなかった…!!!
 
 
 
菜穂子さんがランジェリースタイリストを始めてからの経験を基に
 
 
今から始めていく受講生への具体的な行動など…

 

 
 
生きた情報を菜穂子さん自身から受け取っていました!

 

 

今からランジェリースタイリストになるということとは?
 
 
ランジェリースタイリストとしての夢は何?
から始まり、どんどん具体的に!
 
 
SNSの投稿や、どう認知度を上げていくか、講座の金額の設定など…
 
 
具体的な数字まで教えてもらえる!!
 
 
 
みなさん真剣にメモを取り、たくさんの質問が飛び交っていました🙌
 
 
 
すでに他のお仕事でSNSを活用している方もいますが、ランジェリーは少し工夫が必要なこともあるようです
 
 
 
ただでさえSNSを始める時って細かなところが気になるところ…!
 
 
 
書く内容は?書く頻度は?どう見られるんだろう?
 
 
 
頭ばかりになって行動がなかなかできないっていうのは、みなさん通るところなのだそう!
 
 
 
菜穂子さんの話を聞いた上で、仲間がいるから相談しあったりできるのも講座に出ているからこそできる相乗効果
 
 
 
これからますますパワーアップしていくみなさんがとても楽しみです😍✨
 
 
 
レポートはここまで^^
 
 
 
 ***
 
 
 
ランジェリースタイリスト養成講座3期後半は
ビジネスの土台づくり。
 
 
 
ランジェリースタイリストとして、仕事にしていく為に必要なことを学んでいきます。
 
 
 
ビジネスのやり方は色々あるけど
ランジェリースタイリスト
ランジェリーの専門家
 
 
 
 
 として、世の中に認知してもらい
お仕事をするには
やはり絶対に抑えておかなきゃいけないところがあります。
 
 
 
 
運営サポートの奈央ちゃんが
 
 
 
(SNSの運用について)
ランジェリーは少し工夫が必要なこともあるようです

 

 

 

 
と、書いてくれていたので
この点に関して少し解説すると
 
 
 
 
基本は、どんなお仕事でも同じ
役に立つ情報を届けること
 
 

 

 

が大事と、私は考えています。

 

 

 

 

ただ、ランジェリーのサービス(セミナー含む)を仕事にする場合

見せ方・伝え方の工夫は必須。

 

 

 

 

なぜなら、ランジェリーを学ぶ

スタイリングを依頼することは

まだまだポピュラーではないし

 

 

 

’ランジェリー’というもの自体の捉え方も様々です。

 

 

 

このサービスの価値を伝え

ランジェリーを学ぶこと

楽しむことに対し
ポジティブな印象を持ってもらう必要があります。

 

 

 

 

 また、世の中にありふれたサービスではないからこそ

自分ごととして捉えていただく

 

 

 

 

発信をする必要があります。

 

 

 

 

(世の中に知れわたったサービスはサービスで

お仕事にし続けるのは大変ですけどね。

例えば、ネイルは自分でも出来るのに、サロンに行くのは当たり前ですよね。

ビジネスモデルも確立されていますが、競合も多いですよね)

 

 

 

 

と、いうわけで

色々と、ぶっちゃけながら

皆さんが本当に仕事にする為に必要なことをお伝えしています。

 

 

 

ランジェリースタイリスト養成講座

 

マスタースタイリストコースはそんな講座です^^

  

 

 

それと

 

こんなに手厚くやり方を教えてくれた講座ってなかった…!!!

 

 

 

と、奈央ちゃんは書いてくれましたが

 

 

 

私は、以前の仕事が

大手下着メーカーの販売だったので

 

 

 

ビジネス感覚を身につけるのが

本当〜に大変でした。

 

 

 

販売の仕事では

 

 

 

良い商品があり

 

 

 

集客は会社やお店がしてくれます。

 

 

 

これが前提としてあります。

 


 


販売員の主な仕事は



 

お店にいらっしゃった

お客様にどうご満足いただくか?

 

 


が一番で

 

 


 

その次に

リピートしていただく=顧客づくり

 

 

 

という仕事があります。

 

 


 

 

これは、ランジェリースタイリストの

お買い物同行に置き換えれば

 

 

 

 

お客様がお申し込みされて

当日、お客様に会って以降は

慣れていて

自信もあったけど

 

 

 

 

今まで会社がやってくれていた

 

 


 

良い商品 をつくる

集客 をする

 

 

 
のところは、経験が無かったので
とても難しかったんですね
 
 
 

「いやいや、お客様呼んでたよ。
集客も店舗でしてた」
 
 

 
そう思う販売員さんもいるかもしれないけど
(私も昔思っていたような)
 
 


 
新規集客ができているのは
会社やお店(デベロッパー)の信用です。
 
 
 

だから、ランジェリーの知識と技術があっても
´個人ランジェリーを仕事にする人´になった時に
 
 
 
価値あるサービスをつくり
必要なお客様へ届ける
 


術を身に着けること




そして何より、この人のサービスなら安心
受けてみたいなと思っていただく
信用をつくる
 



ことがどれだけ重要なことなのかを知っています。
 
 


 
これは、販売員だけでなく
ご自身でビジネス経験のない方全般に言えることです。
 
 



ランジェリースタイリストを目指す方のほとんどが
ビジネスをバリバリしてきました!
という方ではないので





ぶっちゃけ話もしつつ、具体的に詳しくお伝えしています。
 
 

 
そして、4期からは
やるべきことはわかった。でも、動けない・・・を0にする為に
講座中に「発信」を含む、ランジェリースタイリストとしてのサービス提供を一緒にしていきます。
 
 

 
 


 
マスタースタイリストコースのみの受講は来月上旬に募集を開始します。
 
 


 
4期ジュニアスタイリストコースと同時のお申込みは現在
受付中です^^
 
 

 
 


同時のお申込みでマスタースタイリストコース(サービスとビジネスを学びながら実践するコース)が
半額になるキャンペーン中なのでこの機会に是非ご覧ください^^

 
↓↓↓
 
 
現在募集中の講座
【残4席】ランジェリースタイリスト養成講座
ジュニアスタイリストコース4期

image
ランジェリー業界未経験から、ランジェリーを仕事にする為の講座です

【講座詳細】

【お問い合わせ】

 

ランジェリーカレッジ代表/ランジェリースタイリスト
中根菜穂子(NAKANE NAOKO)

image

幼い頃からランジェリーが好きで、大人になって大手下着メーカーに就職。
都内百貨店で6000人のお客様を接客するうち、下着やカラダに関する多くの悩みは
下着についての情報不足によって、起きていると確信する。
その事を伝えるべく、2017年ランジェリースタイリストとして独立。

メディアでの下着に特化したスタイリスト業、下着の専門家として企画協力を行う他
―ランジェリーを学ぶ、楽しむ、仕事にする―をコンセプトとしたランジェリーカレッジを主宰。

自分の為にランジェリーを学びたい人、ランジェリー業界未経験からランジェリーを仕事にしたい人を育成している。

【ランジェリーカレッジHP】

ランジェリーカレッジ公式LINE@
友だち追加

【お問い合わせ】