こんばんは!
ランジェリースタイリストの中根菜穂子です。
 
 
{7AC2D5C0-700F-4A28-AACC-D20C8B8705D7}

(なんだか、顔が白すぎますねw加工技術もこれから上達させて行きますのでお許しくださ~いm(_ _)m)
 
 
さて、本日は、ナナデコールで予約していた、デニムガウンをピックアップに行きました♡
(今、着ているのは別物です)

 

ちなみにこちらのお品です♡

生地の厚みとゆとりが適度にあり、明日から大活躍しそう♡

 
 
わたし個人の好みだと、ランジェリー(下着)はレースが大好きなので
オーガニックのブラ・ショーツ・キャミソールを使う事はほぼないのですが・・・
ナイトウエアやナプキン・パンティライナー
image
 
デリケートゾーン用のソープや保湿ミルクなんかはオーガニックを取り入れていますおねがい
 

image

 

ご存じの方も多いと思いますが、腕の内側の皮膚と比べて

デリケートゾーンからの経皮吸収率は42倍と言われているんです。

そう考えると、せめて生理用ナプキンだけでも

オーガニックを取り入れた方がいいとわたしは思いますウインク

 

 

 

そして、もう一つ♡

わたしがオーガニックを取り入れる事をオススメするのはナイトウエアですラブラブ

 

 

 

実は、昨年ナナデコールディレクター神田恵実さんにお会いする機会がありました。

 

当時のわたしのナイトウエアはナイトブラ+レースのタンクトップ+レースのタップパンツという全身化繊、でも気分は上がる~♪という格好で眠っていました。

 

オーガニックの良さは食品・化粧品・生理用ナプキンなどで分かってはいましたが

ランジェリーやナイトウエアは美しいことが第一優先でした。

 

 

 

そんなわたしに、神田さんは「皮脳同根」のお話をしてくださったんです。

「皮脳同根」とは、「皮膚は露出した脳」と言われるほど、お肌(皮膚)と脳には密接な関係があるという考え方です。

 

 

ナイトウエアをオーガニックにする事で、眠っている時に脳がしっかり休まる。

オーガニックに変える事で10年後に差がでますよと^^

 

 

 

 

そのお話を聞いて、1着ナイトドレスを購入してみました。

 

 

 

 

 

そしたら、あら不思議♡

着た瞬間気持ちいい、冷たいとは違うけど、ひんやり・しっとり安らぐ感じ♡

 

 

 

 

「これはいいかも!」と思い

ナイトウエアはオーガニックが良い!と思うようになりました。

 

オーガニックのナイトウエアは結構高価ですが、外に来ていくお洋服と違って、流行廃りがないのがいいところですよね♡

大事に使って、長持ちさせちゃいましょう♡

 

 

 

わたしもまだ始めたばかりなので、これからも使用感をレポートしていきますね。

 

 

 

 

あなたのランジェリーライフに

オーガニック を賢く取り入れて

10年後も健康で美しく♡

 

 

 

 

ナプキン、パンティライナー、ナイトウエアをオーガニックにするのは本当におすすめですよおねがい

 

 

 

 

お試しあれ♡

 

 

 

 

本日もありがとうございました^^

 

image

お問い合わせは、LINE@からが便利です。

 

それでは、また明日!

おやすみなさい♡

 

中根菜穂子