屋根 煙筒 | 楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

屋根 煙筒

屋根のガルバリウム鋼板葺き始めました。

屋根の面積も大きく、地面からも屋根が結構見えるので、見た目にも大きく影響しそうです。
勾配がゆるいので、職人さんも作業がしやすそう。

色はこの地域の景観を損なわないように、いぶし瓦に近い色。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

2階のこの高さけっこう気に入ってます。
この下屋根にスノコを並べれば、そこはもうバルコニーに変身です。

薪ストーブの煙突も屋根から出すので、屋根と煙突の取り合いの工事もしていました。
楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために
 

なかなか見る機会が少ないので、貴重な写真。
不燃材で囲んだ450角の開口の中に煙突をさしこみ固定しています。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

屋根は雨漏りの危険性が最も大きいところなので、取り合い部分は厳重に。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

なかなか違和感なく馴染んでいますね。
今年のから薪ストーブ大活躍してくれることでしょう。