好きな建物 ゆすはら編 | 楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

好きな建物 ゆすはら編

梼原で見た建物で一番のお気に入りがゆすはら役場の初代建物

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

この時代の建てものはディティールがいい。
高さが抑えられていて、落ち着ちつく。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

無駄なものがなく、素朴な雰囲気で、照明も明るすぎない落ち着いた灯り。
木の色も年月を重ねた自然な色。

家って、長年住むところなんで、癒される空間で、年月が経つにつれても見劣りがしないようにする必要があるので、古くからあるいいものは勉強になります。 

茅葺きの建物も見学しました。
後頭部をバリカンで刈り上げした後頭部のような綺麗な茅。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

茅葺きは10年しかもたないみたいなんで、今の時代は難しいですが・・・美しい。

間取りも外と中が曖昧な縁が気持ちいい。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために


いいものみました。