地鎮祭 25坪の家 | 楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

地鎮祭 25坪の家

今月2回目の地鎮祭。

台風が接近しているということもあり、午前中は大雨。

地鎮祭って通常は朝にするんだけど、お子さんの小学校帰宅後の三時半位にしたのが功を奏して、晴れました。

足元はぬかるんでいるんで、神主さんも板の上にのってお祓い。

不謹慎かもしれませんが、ちょっと笑えます。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

地鎮祭後、お客さんに位置を確認してもらい、いよいよ着工です。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

計25坪の家なんですが、敷地に対してちょうどいい大きさだなと思いました。

道路挟んだ南には調整区域の畑なんで、家が建つことがありません。
すごく恵まれたところです。

南の畑の借景と北の坪庭を挟んだリビングが面積以上の広がりが出ることを期待しています。

家の広がりは開放的な外部でかなり変わってきます。

楽しみです。