中庭のあるいえ いよいよ大詰め | 楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

中庭のあるいえ いよいよ大詰め

こんにちは、「中庭のある家」 現場に行ってきました。

樋がかかってました。

樋はいつもタニタさんのガルバリウム鋼板の半丸を使っています。

とてもシンプルで質感もいい。

ちょっと、塩ビの質感が苦手だし、すぐ色褪せちゃうので、塩ビよりも少し高いけど、それほど、金額が張るわけでもないので使っています。


楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

キッチンもいつのまにか設置されていました。
養生してあるので、見れませんでした。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

庭を見ながらの料理。
贅沢ですね。奥さん喜んでくれるといいですね。

ご主人さんのこだわりの浴室も桧の板が張り終わっていました。
あとは、床と壁にタイルを張るのみです。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

ちょっと画像がきたない。すいません。

桧の匂いがいいかんじでした。
疲れた体を癒すにはやっぱり自然の匂いがする空間ですよね。
ご主人さん喜んでくれるといいのですが。

もうすぐ完成です。

現場の方々、あとひと踏ん張りがんばってください。