もうすぐ着工です | 楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

もうすぐ着工です

前回ご紹介したももちゃん家、着工まじか。

この時が一番きつい。

いつも、ヘタレなのかこの時期に恐怖心か好奇心かわからない状態になる。

いい家になるのか?
思い残すことはないか?
職人さんにすべて表現できてる図面か?

このお家の設計してるのは当たり前だか、私。
よくも悪くもキーを握っているのは間違いない。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために


心配で細かな詳細図面を何枚も書いてしまう。

今で何枚書いただろうか?80枚くらいかな?
役所に提出する図面を合わせると90枚くらいかな?

一般のメーカーよりもはるかに多い。

これは、自慢できることではない。

ビジネスの採算性から考えると失格。

でも、細かい納まりまで、気になる。

プライベートではかなり適当なのに・・・

ここで終わらせて、職人さんにまかせても、大丈夫なんだろう。

でも、後悔しないように。

お客さんに、職人さんに認めてもらいたい、綺麗な家になるようにしたい。

自分にかできないことを少しでも表現したい。

なら、もう少し、最後までがんばろう。

深夜に書いてるのでまた、消すかも。