死ぬまでに行ってみたいとこ 軽井沢 | 楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

死ぬまでに行ってみたいとこ 軽井沢

こんにちは、久々の日記です。

もうすぐ今年も終わりですね。なんか年々一年が短くなっているようなきがします。

さてさて、今回からブログに死ぬまでに行ってみたいとこをメモ替わりに書いとこうと思います。

私よりも先に行くことがあれば、情報くださいね。


今回は軽井沢。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために


軽井沢は昔から行ってみたいなと思っていたのですが、一度も行ったことがないのです。

建物と自然がすごく調和していて、とても自然美溢れるところといったイメージ。


学生のころ、吉村順三さん設計の軽井沢の山荘の詳細図をみて勉強したもんです。

楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために

北軽井沢のオートキャンプ場、スウィートグラス。
いろんな楽しい施設、イベントがあって、子供連れだと楽しそうです。
ツリーハウスがあるみたいです。これツリーハウスかな?


楽しんで木・自然素材・土壁の家づくりをするために


ツリーハウスは藤森照信さん作の「高過庵」 が一番かな。