●夜はご贔屓にしている神田京子先生の講談『怪談番町皿屋敷』。
立体講談で、三味線、打物、笛が加わり、照明も幻想的。
舞台の背後は巨大なガラス窓で、豊洲の高層ビルの夜景、レインボーブリッジ…という演出。
講談も凄みがあって、胸に迫る。40分弱でしたが、濃密な一時でした。
京子先生は、芸歴二十周年。前座の頃から応援してる方なので感無量です。
私の『鬼眼城』という小説も、CDに吹き込んでくださったりもしました。
芸にますます磨きがかかって、今後も楽しみです。
●立体講談は、貞水先生の怪談『真景累ヶ淵 宗悦殺し』を聴いたことありますが、あれは化け物でした!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★HP・・・http://hinokida.moo.jp/
★ツイッター・・・@hinokida_m
★ブログ(過去ツイートをまとめて格納)・・・http://ameblo.jp/linestaff/entrylist.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■