神社で過ごした日々 | 檜木田正史のブログ(ツイッターより)

檜木田正史のブログ(ツイッターより)

ツイッターを2012年6月21日に始めました。
@hinokida_m

仕事のこと、新作のこと、講師をしている専門学校のこと、趣味のミュージカル・講談・マーダーミステリーのことなどのツイートを、ここに格納していきます(多少、加筆修正)

●伯母(母の姉)が亡くなり、昨日今日、昔のことが思い出されてなりません。

母方の実家は広島の山奥の神社で、休みになると親戚が集まり、大勢で過ごしていました。
竹を割ってソウメン流しをしたり、池に泳ぎに行ったり、大河ドラマの1シーンを真似て大人たちを笑わせたり…。
私の五十数年間の中で、最もかけがいのない、愛おしい時間かもしれません。

でも、曾祖母や祖母(当時の宮司)もあの世に去り、伯父伯母も殆どが去り、痛ましいことに私の代(いとこたち)も何人かが去りました。
大好きだった人たちが…。

我々の代は皆、子供がおらず、大勢で集まるということはもうできません。
ああ、あの日に帰れるなら。
一日でいいから、あの楽しかった日に帰れるなら。
心からそう思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★HP・・・http://hinokida.moo.jp/
★ツイッター・・・@hinokida_m
★ブログ(過去ツイートをまとめて格納)・・・http://ameblo.jp/linestaff/entrylist.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■