●以前、某シナリオライターが業界掲示板に「弟子募集」と書いてて、自分から募集するんだーと驚いたのですが、
読むと結局が便利に使える雑用係、兼、タダ(もしくは安価)で使える下請けが欲しいだけで、
思考がブラックと同じじゃんと苦笑しました。
人を育てるってそんなに安易なものじゃないです。
むしろ逆。
重い責任が発生する。
私は弟子はおりませんが、専門学校の教え子や、仕事を委託している若手は多くおり、その経験で言いますと、
人に教えていくというのはかなりの手間と時間と精神力がいるし(自分一人でやったほうがよっぽど早い)、
自分のギャラを削って渡すこともしばしば。
でもそうやって後進が成長していくのは嬉しいし、やり甲斐を感じる。
人材が育つのは、業界にとっても良い。
私には幸いなことに(映画界ですが)師匠がいて、だから今こうしてやっていられる。
育てていただいた御恩があり感謝もしてて、その私が誰かが育っていく役に立つなら、巡り巡る糸車。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★HP・・・http://hinokida.moo.jp/
★ツイッター・・・@hinokida_m
★ブログ(過去ツイートをまとめて格納)・・・http://ameblo.jp/linestaff/entrylist.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■